「私はここにいます。」

<< April 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

1年半と半年と

3月30日の北大植物園その11。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 撮影から1ヶ月になりました。
 砂漠だったりサボテンだったり。

 小説の手直しを実施中。
 全体の半分くらいまで来たけど、前半を書くのに1年半、後半を書くのに半年、という事実に愕然。
 っていうか、分量的に後半はもっと短いつもりでいたんだけど。
 それはさておき、がんばろう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「1年半と半年と」の評価です。

工人舎ノートPCをパワーアップしてみたい。

3月30日の北大植物園その10。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 バナナな写真。
 でも青くて美味しくなさそうです。

 工人舎ノートPCにUSBメモリとeBoostrを導入してパワーアップしたので、さらなるパワーアップを検討してみました。
 動画再生ソフトは、いくつか試してみたけどGOM Playerが良さそうです。
 これなら軽めならニコニコ動画やYouTubeの動画ファイルも何とか再生できます。
 メインRAMも512MBから1GBに増やしてみたいところだけど、高性能なDDR2より高いのは何故でしょう?
 XPで普通に使う分にはメモリを増やしてもあまり意味はなさそうだけど、増設した分をRAMディスクにすればパフォーマンスアップが計れそうです。
 でも4000円かあ……。
 予備バッテリーも互換バッテリーだと安く済みそうです。
 ラージバッテリーを選べば連続使用時間も延びるけど、保護ケースに入らなくなるのが残念。
 まあパワーアップ以前に持ち出して使えよ、という気がするけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「工人舎ノートPCをパワーアップしてみたい。」の評価です。

ReadyBoostなお話PART4。

3月30日の北大植物園その9。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 アヤメの仲間らしいです。

 今日も今日とてReady Boostなお話。
 工人舎ノートPCにもmicroSD+カードリーダーでeBoostrを導入したけど、よく考えたら内蔵SDカードリーダーにSDの組み合わせの方が安く済んだような。
 でも内蔵SDカードリーダーは飛び出しが大きいから、嫌だったかも。
 Ready Boostが有効な環境はメインメモリーが少ない環境などと言われているけど、個人的な経験からはちょっと違いそうです。
 たぶんCPUやメインメモリーの性能に対して、HDDの速度が相対的に遅い環境じゃないかと。
 HDDから読み込むデータをキャッシュして読み込むわけだし。
 メインPC2010は無駄にメモリを多く積んでるけど、相対的に性能が落ちるのはHDDだし。
 工人舎ノートPCを含む多くのノートPCは速度の遅い2.5インチ以下のHDDを積んでいるから、よりReady Boostの効果が大きいと思われます。
 とりあえずSSDを使っている人以外は、まずはReady Boostの導入を検討してはいかがでしょう?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ReadyBoostなお話PART4。」の評価です。

ReadyBoostなお話PART3。


アイネックス USB2.0 内蔵5ポートハブ AK-ICR-08

アイネックス USB2.0 内蔵5ポートハブ AK-ICR-08

AINEX
3.5インチベイにUSB2.0x5とIEEE1394とeSATAを増設。



BUFFALO 複数チップ同時アクセス機能搭載 高速USBメモリー RUF2-LV32GS-BK

BUFFALO 複数チップ同時アクセス機能搭載 高速USBメモリー RUF2-LV32GS-BK

バッファロー
高速USBメモリー。大容量データの移動やReady Boostにも。



 小説も完成したので、Ready Boost用にUSBメモリーを新調しました。
 大容量でも安価でスピードも速いタイプです。
 容量の大きなデータの移動やReady Boostにも向いているかと。
 でもサイズが大きいので、ノートPCなどに付けたくはないです。
 隣接ポートが使えなくなる可能性もあるし。
 シーケンシャルの読み書きは速いけど、ランダムアクセスだとあまり速くないのが残念。
 USBメモリでUSBポートをひとつ使うのを口実に、3.5インチベイに付けるUSBハブも調達。
 IEEE1394とeSATAも付いているのが嬉しいけど、IEEE1394機器はひとつしかない上に使っていないし、eSATAも持っていないし。
 USBハブにしても、最初から二つ付いていて、同時に二つしか使う事はないんだけど。
 まあマザーボード上の使っていないコネクタを埋められるのが一番嬉しいという事で。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ReadyBoostなお話PART3。」の評価です。

やっぱり書きたい。

3月30日の北大植物園その8。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 数少ない花で。

 小説を書き終えたのはいいけど、やっぱり次の小説を書きたい今日この頃。
 でもまずは書き上げた小説の手直しと、応募とが先か。
 それより先に録画したTV番組の視聴か。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「やっぱり書きたい。」の評価です。

日曜日からの宿題。

3月30日の北大植物園その7。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 今日も赤いの。

 今日は日曜日なのにお仕事でした。
 TVを見る時間が激減してしまったので、録画したのやらネット配信やらが貯まって困ってしまいます。
 コツコツ見るとしますか、小説も完成したし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「日曜日からの宿題。」の評価です。

ついに完成!

3月30日の北大植物園その6。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 たまに緑以外の色も。

 ついに完成!
 ……の予定。
 今日中に何とか。
 さあがんばろう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ついに完成!」の評価です。

ReadyBoostなお話PART2。

3月30日の北大植物園その5。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 冬の北海道にいながら南国気分。

 ちょっと買い物があったのでホームセンターへ。
 PCサプライ用品のコーナーを見ていたら、ふと工人舎ノートPCでもReadyBoostをやってみたらどうだろう? と思ったので、超小型のmicroSDカードリーダー980円と、4GBのmicroSD1480円を買ってきました。
 この組み合わせだと、USBポートからの飛び出しが最小限なので邪魔にならないのがいいです。
 工人舎ノートPCはXPなのでReadyBoostには対応していないけど、eBoostrの体験版だと無料でOS起動から2時間使えるので、工人舎ノートPCならそれでも充分かと。
 とりあえずやってみたら上手くいきました。
 やっぱりメインPC2010も高速なUSBメモリが欲しくなってくる今日この頃です。
 小説が完成したら注文しちゃおうかな。
 昨日は小説の感想を書いていたら、肝心の自分の小説を書く時間がなくなったし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ReadyBoostなお話PART2。」の評価です。

「死想図書館のリヴル・ブランシェ」感想。


死想図書館のリヴル・ブランシェ (電撃文庫)

死想図書館のリヴル・ブランシェ (電撃文庫)

アスキーメディアワークス
とりあえずメイドさんとオカルトと、という一冊。



 たまたま本屋さんに行く機会があったので、せっかくだから何か一冊買っていこうかという事でチョイス。
 表紙のメイドさんが可愛かったからと、ネクロノミコンとかのオカルト異種格闘バトルだから、大外れはしないかなあと思ったんだけど。
 とりあえず文章を書いて神話の魔物や武器を呼び出して戦う設定がかっこよかったり、幼なじみがキャラ的に楽しかったりするのは良かったけど。
 全体的に盛り上がりに欠けるし、せっかくの魅力的な設定をストーリー上で生かし切れていないのがかなり残念。
 ただ魅力的な設定を思い付いたから、ただダラッと繋げただけ。
 あとがきには「自分の好きな要素を鍋のようにごった盛りにした作品」とあるけど、それをどう味付けして美味しい料理に仕上げるか、という点で何ひとつ考えがないように見受けられます。
 正直、がっかりでした。
 続きはネタばれ込みなので、できれば読後にどうぞ。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「死想図書館のリヴル・ブランシェ」感想。」の評価です。

「けいおん!!」感想。

3月30日の北大植物園その4。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 超広角を持って行けば良かったと思う一枚。
 でも魚眼は魚眼でいい感じ。
 魚眼ズームはコンパクトだし、ズームして広角的に使えるので便利。

 忘れそうになっていたけど、今期最後のアニメ感想は「けいおん!!」で。
 「!」が二つになって第2期シリーズ。
 内容は相変わらず女の子5人のバンドが練習そっちのけで部室でケーキを食べてお茶を飲むお話。
 第2期になってもその辺は相変わらず。
 第1話から、来年には部員が1人になってしまう梓のために新入部員の勧誘に奔走するけど、去年不評だった着ぐるみを何故か着るし、結局は5人でやりたいとか言って問題は先送りに。
 この作品の本質は、先の事、細かい事は忘れて今だけ楽しければいいや、という事で、見ている方も、自分と同じようなのを見て安心しているのかなあと思う今日この頃。
 第1期に引き続き、北海道では2週遅れての放送というのはいかがな物かと思うけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「けいおん!!」感想。」の評価です。

夏タイヤ買ってきたよ。

3月30日の北大植物園その3。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 池っぽいところ一面の水草らしいの。
 アップなので状況はわかりにくいけど。

 注文していた夏タイヤが届いたので、交換してもらってきました。
 本当は水曜日入荷だけどその日は定休日なので、木曜日になる予定だったけど、今日入ったので時間は遅かったけど行ってきました。
 今までのTOYOのプロクセスT1Rは方向性のあるV字パターンで、土砂降りでもそれを意識させない排水性と、高いグリップ力と乗り心地を両立した、高性能タイヤでした。
 でもスポーツ指向のタイヤという事で、普通の車のエリオ君には荷が重い感じだったし、4シーズンで溝がめっきりなくなってしまったし。
 もうちょっと普通のタイヤにしようという事で選んだのは同じくTOYOのミニバン専用タイヤ、トランパスMP4。
 TOYOのトランパスといえばミニバン専用タイヤの草分けという事で、他車のミニバン専用タイヤだとなかなかサイズがないけど、ちゃんとエリオ君に合うのもあります。
 ミニバン専用という事で、非対称パターンによってコーナリングや横風による車体のふらつきを抑制し、静粛性や燃費にも優れたタイヤです。
 ミニバンのみならず、背の高い軽自動車にもお勧めしたいし、中途半端に背が高いエリオ君とのマッチングも良さそうです。
 カー用品店からの帰りにちょっと乗ってみただけだけど、コーナリング時に傾く感じがしないのはちょっと異次元な感覚です。
 その辺はプロクセスT1Rにはない感覚だけど、それ以外には減ったプロクセスT1Rに近い感じかも知れません。
 それを考えると、減って性能が落ちても、そこそこの性能をキープしているプロクセスT1Rの高性能ぶりを改めて実感する今日この頃だったり。
 本格的に乗るのが楽しみな今日この頃です。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「夏タイヤ買ってきたよ。」の評価です。

ReadyBoostなお話。

3月30日の北大植物園その2。

 今日も写真は3月30日の北大植物園で。
 花を撮りたかったのに、花は意外と少なかったので木も撮ってみました。

 ふと思い出したように、PCにUSBメモリを刺してReady Boostなどやってみました。
 以前は再起動からの復帰にほぼ100%失敗していたけど、何故か今は大丈夫みたいです。
 Windowsもたくさんパッチをあてたし、BIOSもアップデートしたからそのせいではないかと思うけど、詳細は不明。
 何となくアプリケーションの起動とかも速くなる気がするし、HDDのカリカリ音も少なくなるし。
 そうなってくると、手持ちのUSBメモリはマジコンに付いてきたmicroSDカードリーダと安売りしていた8GBのmicroSDの組み合わせなので、いい奴に買い換えたいです。
 メインRAMの2.5倍が最適という事だけど、8GBの2.5倍というと32GBのを買わないといけないのか。
 しかもできるだけ高速な奴。
 ううむ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ReadyBoostなお話。」の評価です。

夏タイヤ色々。

3月30日の北大植物園その1。

 今日から写真は3月30日の北大植物園で。
 撮影から1ヶ月していない写真を載せるのは久しぶり。
 ……それは人としてどうかと思う。

 今日は朝から夏タイヤに交換、そしてカー用品店に行って新しい夏タイヤを注文してきました。
 以前にもらったギフトカード1万円分を使って、キャッシュバックが1万2千円返ってきて、何が何やら。
 思ったより安く済んだので良かったです。
 早く届かないかなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「夏タイヤ色々。」の評価です。

気が重いけど。

2月28日の百合が原公園その11。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 この日の写真もこれで最後。
 クリスマスローズとパンジー・ビオラ展もやっていたのでこういうのも。

 明日は天気が悪そうです。
 でもがんばってタイヤ交換しないと。
 そして近い内にタイヤを買いに行かないと。
 どっちも気が重いです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「気が重いけど。」の評価です。

やりたい事とやるべき事と。

2月28日の百合が原公園その10。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 つまらない写真ですまないなあと思いつつ。

 たまに小説など読んだので、感想を書きたい。
 それはそれとして注文していた本が届いたので、それも読みたい。
 去年まとめ買いしたフィルムがたくさん残っているので、写真も撮りに行きたい。
 何と言っても録画したTV番組の貯まり具合が大変な事になったので、それも見たい&見るべき。
 今度の休みには夏タイヤに交換するべきだし、その後は新しいタイヤを買いに行かないと。
 でも最優先事項はやはり小説を完成させないと。
 今日もがんばるぞっと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「やりたい事とやるべき事と。」の評価です。

ながら族にあらず?

2月28日の百合が原公園その9。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 代わり映えのしない写真ばかりですまないと思いつつ。

 小説執筆が進まないので、いつもTVを見ながら執筆しているところを、音楽に変更して執筆に専念しています。
 おかげで執筆は順調だけど、録画したTV番組が貯まって困ります。
 っていうか、クライマックスに入ってからが長いというのはいかがな物かと。
 一日中執筆に専念できる身分になりたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ながら族にあらず?」の評価です。

忘れなかったよ。

2月28日の百合が原公園その8。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 ツバキばかりなのは仕方ないと思うんだ。

 忘れなかったので、無事に旧「私はここにいます。」のコンテンツを削除しました。
 一応、転送用のページはまだ残っているけど。
 今までトップページに直接来る人は完全に移行していたけど、検索エンジンで他のページに来る人はあまり移行していなかったので。
 それが少しマシになるといいけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「忘れなかったよ。」の評価です。

忘れないといいなあ。

2月28日の百合が原公園その7。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 たまにはつぼみも。

 今日付で旧「私はここにいます。」を削除するつもりだったのに、すっかり忘れていました。
 まあ明日でもいいよね?
 今日のところはがんばって小説を進めないと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「忘れないといいなあ。」の評価です。

あと少し! ……何だけど。

2月28日の百合が原公園その6。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 昨日の写真からそのまま寄ってみたシリーズPART2。
 なんじゃそりゃ。

 応募用の小説の完結が近付いている今日この頃。
 でもしばらく前からクライマックスなのに、一向に完結してくれません。
 ひとりごとはもちろん、普段の小説でも使わない言葉が山のように出てくるせいなんだろうけど。
 去年には規定枚数まで届くのかな? みたいな事も書いていたのに、そんな心配はとっくの昔になくなって久しいけど。
 とにかくあと少し!
 がんばるぞっ!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「あと少し! ……何だけど。」の評価です。

「迷い猫オーバーラン!」感想。

2月28日の百合が原公園その5。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 普通にツバキで。

 4月2日の百合が原公園で撮ってきたエクター100のフィルムスキャンが終わりました。
 フィルムスキャンを考慮して設計されているらしく、粒状感は少なく、鮮やかながらクセのないナチュラルな発色特性のようで、幅広い被写体に対応できそうです。
 フィルムっぽくなく、デジタルっぽさを求めるとなると、エクター100が良さそうです。
 リバーサルのベルビアだと発色にクセがあるし、露出もナーバスになりがちだけど、エクター100は安心して使えそうです。
 フィルムスキャン向けなら、リバーサルを差し置いてエクター100一択でもいいかも知れません。
 とはいえ、障害となるのはやはり外注になるエクター現像の納期。
 下手するとリバーサルより時間がかかるとなると、やっぱり悲しい物が。
 あと、エクタープレミアムプリントという奴も概ねキレイだけど、中に黄色い花が完全にオレンジになってしまったのがあったのが残念。
 その内、リアラエースも試してみたいけど、大人買いしたリバーサルがたくさん残っているので、当分無理そうです。

 今日のアニメ感想は「迷い猫オーバーラン!」で。
 高校生ながら喫茶店「ストレイキャッツ」を経営する主人公、都築巧の元に義姉の乙女が猫っぽい女の子、霧谷希を拾ってきた事で始まるお話。
 これなんてエロゲ? というくらいのハーレム系なお話だけど、原作は集英社スーパーダッシュ文庫のライトノベルだったり。
 設定にしろシナリオにしろ作画にしろ、クオリティ的には普通。
 手堅いと言えば聞こえはいいけど、平凡と言えば平凡な印象。
 第1話は多めの登場人物をみんな出して、過去の設定もそれなりに出して、ストーリーも終わって、と欲張ったので、何が何だかわかりにくい感じでした。
 もうちょっと欲張らずに整理するべきだと思います。
 第2話以降ではそんな事にならないと思うけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「迷い猫オーバーラン!」感想。」の評価です。

「荒川アンダーザブリッジ」感想。

2月28日の百合が原公園その4。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 写真を載せるのも久しぶりだなあ。

 ようやく貯まった写真のRAW現像が終わりました。
 疲れたなあ。
 14日の予定だったエクター100の現像が上がってきました。
 Lサイズのプリントを見ただけだけど、最新のフィルムだけあって、粒状感の少ないすっきりとした印象です。
 早くフィルムスキャンをしたい所だけど。
 ついでにブロアーを購入。
 今まで使っていたのより圧倒的に強力な風量に愕然。

 中2日開けてのアニメ感想は「荒川アンダーザブリッジ」で。
 「他人に借りを作るな」と教えられてきた勝ち組エリートの主人公、市ノ宮行が命を助けられた恩を返すために、ニノという美少女の恋人になって荒川河川敷でホームレスと共に暮らすというお話。
 前番組の「はなまる幼稚園」では天使のような山本先生や園児達と一緒に幼稚園ではなまるな日々でしたが、本作では電波な方々と一緒に橋の下でホームレス暮らしだから、昨今の景気の低迷ぶりは目を覆いたくなるひどさのようです。
 ……続き物じゃないよ。
 中の人が同じなので、主人公の市ノ宮行が叫んだりすると、「化物語」の阿良々木君以外の何者でもなかったり。
 今期スタートでは一番面白いかも。
 ギャグのひとつひとつが予想の斜め上を行っています。
 女の子が少ないのと、色気に至っては壊滅的にゼロなのは残念だけど、たまにはそういう作品があってもいいかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「荒川アンダーザブリッジ」感想。」の評価です。

消費電力の実際PART2。


Message 03 [DVD]

Message 03 [DVD]

ランティス
茅原実里さんのPVとドキュメンタリームービーを組み合わせて。内容は満足だけど、せっかくだからBDにして欲しかった。



 美麗なPVがDVD画質で見れるのは幸せ。
 でもせっかくだからBDでフルHD画質で見たい所です。
 PVの撮影風景も収録されていて、「Tomorrow’s chance」や「優しい忘却」とか、PVを見ている限り人っ子一人いない時に撮影しているように見えるのに、実際の撮影風景だとたくさん人がいたりするのが意外だったり。
 ドキュメンタリームービーで茅原実里さんのアルバムにかける思いを知ると、私も茅原実里さんへの思い入れが強くなります。

 サブPCの消費電力を測ってみました。
 おおむね150W台という数字は、メインPC2010のピーク時の170W台よりは少ないけど、アイドル時でも下がらないみたいなので、トータルの消費電力では足下に及ばないという事になりそうです。
 性能でも足下にも及ばないのになあ。
 ますます買い換えたい熱が強くなります。
 ついでに工人舎ノートPCの消費電力を測ってみました。
 驚いた事に、おおむね20W台半ばという驚くべき省電力ぶりです。
 無線LANをONにすると、途端に4W増えるのが正直な奴です。
 まあ性能は比べるべくもないからなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「消費電力の実際PART2。」の評価です。

ペンタ一色。


PENTAX DA 55-300mmF4-5.8ED(ケース・フード・キャップ付)

PENTAX DA 55-300mmF4-5.8ED(ケース・フード・キャップ付)

ペンタックス
安かったのでつい。安いなりによく写るし、ライバルより少しコンパクトで、操作性はかなり良好。



 本当は買うつもりじゃなかったんだけど。
 普通なら新品で3万円前後、中古でも2万円台が相場なのに、中古で8千円で買えました。
 送料と振り込み手数料で9千円と少々になったけど。
 どう考えても値段の付け方が間違っています。
 不満と言えばレンズマウントキャップが社外だった事くらいで、状態に問題はなし。
 注文してから、ひどい状態だったらどうしようとか思っていたんだけど。
 元々SIGMAのAPO70−300F4−5.6を持っているので、買い換えるとなると微妙だなあと思っていたところでした。
 安いならまあいいやという事で。
 PENTAX純正の方がQSFSに対応しているし、ほんのちょっと短く、ちょっと軽くて、かなりスリムだし、前玉が回転しないし、フードにフィルター操作窓が開いているし、Exif情報にレンズ名がきちんと記録されるし。
 SIGMAの方がマクロ機構で200−300mmの間では寄れるけど、70−200までの間だと最短撮影距離が1.5mになっちゃうし。
 しかもあのマクロはかなり操作性が悪いし、ぶれるから三脚も必須だし。
 望遠レンズでマクロは滅多に使わないから、まあいいやという事で。
 DA55−300も、やっぱりSDMが欲しかったかも。
 SDM付きならあと2万円高くてもいいんじゃないかと思うし。
 この上となるとDA☆だからお値段的にも大きさ的にもかなりの物だし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ペンタ一色。」の評価です。

「WORKING!!」感想。

2月28日の百合が原公園その3。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 一昨日の写真からそのままぐっと寄ってみた写真だったり。
 気が付けば一日置きに写真を載せているけど、明日もそうなるかも。

 今日は撮りためた写真の整理など。
 3日分整理するのに3時間ほど。
 それでRAW現像は手付かずだから、先は長いなあ。

 今日のアニメ感想は「WORKING!!」で。
 北海道某所のファミレス「ワグナリア」で働く人達の日常を描いた4コママンガをアニメにした作品。
 クオリティ的には問題ないし、声優さんもイメージに合っていると思います。
 面白い事は面白いし、特にまずい所があるわけじゃないけど、あまりにも展開的に普通なので、普通に面白いだけかなという感じ。
 4コマをそのままつなげて30分のアニメにしている感じなので、ボケ役とツッコミ役が入れ替わったりするのはちょっと落ち着かないかも。
 面白くないわけじゃないんだけどなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「WORKING!!」感想。」の評価です。

「のだめカンタービレ フィナーレ」感想。


PENTAX SMCP-FA J18-35mm F4-5.6 AL

PENTAX SMCP-FA J18-35mm F4-5.6 AL

ペンタックス
フィルム一眼向けのコンパクトな超広角ズーム。すでにディスコンだからクリックしても買えないよ。



 中古で5千8百円と安かったのでつい。
 これでFAJレンズが全部揃いました。
 ……3本しかないけど。
 大きくなりがちな超広角ズームながら、200gを切る小型軽量さは、フォーサーズ用のZD9−18よりも軽いです。
 ……さすがにマイクロフォーサーズの9−18には敵わないけど。
 標準ズームの中でも軽いFAJ28−80よりほんのわずかに重く、超広角故にフィルター径が大きいくらいで、ほぼ標準ズーム感覚で使えます。
 難点のひとつはF4−5.6と暗めな事だけど、絞って使う事の多い広角レンズなのであまり問題なし。
 もうひとつの難点は絞りリングがないから、MZ−Sなどで使おうと思うと、マニュアルや絞り優先が使えない事。
 基本はプログラムで、必要な時はシャッター優先に切り替えて使えばいいけど、それよりは*istあたりで使いたい所です。
 3つめの難点は、18−35という焦点距離なので、デジタルで使う分にはキットレンズでおなじみのDA18−55よりいい所が何ひとつない事。
 フィルム専用で使えば問題ないけど。
 デジタル専用のDA12−24はF4通しだし、いいレンズだけど、超広角故にフードが大きいし、常用には重いのが難点です。
 FAJ18−35並みの大きさのデジタル専用超広角ズームがあったらなあ。
 F4−5.6でもいいから。

 意外と3月スタートのアニメが多いから、地味に大変な事になりそうな気がしています。
 でもがんばって見るよ。
 今日のアニメ感想は「のだめカンタービレ フィナーレ」で。
 言わずと知れたコミカルなクラシックアニメ「のだめカンタービレ」の第3期シリーズ。
 今さら書く事も何もないですが、やっぱり面白いです。
 このまま最後まで突っ走ってもらいたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「のだめカンタービレ フィナーレ」感想。」の評価です。

「最強武将伝〜三国演義」感想。

2月28日の百合が原公園その2。

 今日も写真は2月28日の百合が原公園で。
 ツバキ第2弾。
 この日のは枚数が少ないし。
 3月4月分の写真がたくさんあるけど、RAW現像がまだだし。
 がんばらないと。

 たまにPCのお話。
 メインPC2010では地デジダブル録画ができるけど、3つ以上重なるとサブPCの出番になります。
 そういうわけでほぼ数ヶ月ぶりにサブPCの電源を入れる事にしました。
 今までサブPCに入っていたグラフィックボードは新しい21.5型ワイド液晶の1920x1080ドットの出力に対応していなかったから、横長に引き延ばして見苦しい表示になっていたけど、旧メインPCのグラフィックボードと入れ替えていたので、きちんと表示できるようになりました。
 ……入れ替えてから3ヶ月ばかりドライバを入れてなかったんだけど。
 ついでにJUST Suite2010を入れようとしたら、OSのバージョンが古いのでインストールできませんでした。
 もうWin2000は時代遅れですか。
 滅多に使わない予備のPCだからそれでもいいけど。
 せっかくだから工人舎ノートPCにもJUST Suite2010を入れたけど、こちらはXPなので問題なし。
 でも低スペックPCなのでインストールに2時間くらいかかりました。
 普通にネットに繋ぐくらいなら、画面が小さい以外には不満がないスペックだけど、こういう時に底力が見えてしまいます。
 買い換えたいなあ……お金はないし、使い道もないけど。

 今日のアニメ感想は「最強武将伝〜三国演義」で。
 内容的には、日本でもおなじみ、中国の三国時代、天下を平定するために戦場を駆け抜けた武将達のお話です。
 とりあえず武将が女の子になったりしていない、至極まっとうな三国志のようです。
 制作は三国志の本場中国という事で、予算もかなりあるみたいで、ディズニーアニメばりによく動きます。
 しかしそこはやはり中国なのか、登場人物の顔色がおかしかったり、動きだったりテンポや間がせっかちな感じがします。
 中国的な感覚としては普通なのかも知れないけど、日本人の目からすると微妙な気がします。
 声優陣はホリプロ50周年記念という事で劉備役の船越英一郎さんはじめ、有名な俳優タレントさんが固める豪華仕様ですが、普通のアニメ声優さんになれた人には微妙な気がします。
 でもテンポや間のおかしさの方が気になるので、それほど気にならなかったり。
 そうなってくると、見所は三十代以上の熱いアニソンファンが泣いて喜ぶささきいさお先生が歌うOP曲とか、マクロスFファンが泣いて喜ぶMay’nさんが歌うED曲、という事になってくるのですが。
 そんな本作を日曜朝というお子様向けの時間帯、北海道では朝七時から始まるジュエルペット、ポケモン、ベイブレード、リルぷりっと続いた後に続いているのがとても不思議な現象です。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「最強武将伝〜三国演義」感想。」の評価です。

「HEROMAN」感想。


Corega Draft 11n準拠(11g/b)規格対応 無線LANルーター 有線ポートオールギガ対応 USBポート搭載 WPS搭載 CG-WLR300GNH

Corega Draft 11n準拠(11g/b)規格対応 無線LANルーター 有線ポートオールギガ対応 USBポート搭載 WPS搭載 CG-WLR300GNH

コレガ
低価格ながら全ポートでギガビットイーサネットと11n対応。



 コレガダイレクトショップで安かったので買ってしまいました。
 これで夢の全ポートでギガビットイーサネットと11n対応。
 とは言っても、ギガビット対応なのはメインPC2010だけなので、今まで直付けしていたためにネットワークに接続できなかったサブPCと工人舎ノートPCとDSを接続できるようになっただけ。
 サブPCは100baseだけだし、工人舎ノートPCも11gだけだし。

 今日のアニメ感想は「HEROMAN」で。
 いじめられっ子な少年ジョーイの元にヒーローマンというロボット(?)が現れ、共に宇宙人と戦うお話。
 原作を手がけるのは「スパイダーマン」や「X−MEN」などのスタン・リーさんという事で、舞台や設定もアメリカっぽいですが、作っているのは日本のBONESなので、作画的には日本っぽく。
 ストーリー的にはアメコミ的な王道ヒーロー物になりそうです。
 クオリティも高いし、最近は熱いロボット物が少ないので、本作にかかる期待も増すという物です。
 ちょっとヒロインの声優さんが残念な気もしますが。
 でもヒーローマンのデザインがミシュランのビバンダムに似ている気がするのは私だけ?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「HEROMAN」感想。」の評価です。

「はなまる幼稚園」終了につき感想。

2月28日の百合が原公園その1。

 今日から写真は2月28日の百合が原公園で。
 この日はツバキばっかり。
 枚数はそんなに多くないので、早く終わるかも。

 今日はお休みだけど、会社に行く用事があったので、ちょっと自転車で行ってきました。
 タダで会社に行って帰ってくるだけというのも何となく悔しいので、ちょっと足を伸ばして旧永山武四郎邸まで。
 機材はK100D+DA12−24とDP1とF200EXRという組み合わせで。
 普段は大量に交換レンズを持って行って、半分くらいしか使わないので、レンズ1本だけ持って行って一度も交換しないというのはなかなかない事かも。
 ……どうでもいいけど。

 今日のアニメ感想は「はなまる幼稚園」が終了したので。
 面白かった、けど。
 1クール13話だから仕方なかったという事なんだろうけど、多めの登場人物が一通り出ただけで終わってしまったような。
 もうちょっとお話にいろんなパターンがあっても良かったかも。
 毎回変わるED曲というのも面白かったです。
 ……でも歌うのが出演声優の方々だったので、中には歌的には残念な方がいらっしゃったというのはちょっと残念。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「はなまる幼稚園」終了につき感想。」の評価です。

「B型H系」感想。

1月15日の百合が原公園その17。

 今日も写真は1月15日の百合が原公園で。
 この日の写真もこれで最後という事で、たぶん温州ミカン。

 今日は午前中に百合が原公園に行ってきました。
 お目当ては春の花展。
 最大の目的は以前にふらっと買ってしまったエクター100を使う事。
 午後からは撮影したフィルムを現像に出しに近所のカメラ屋さんに。
 だけどエクター仕上げで外注という事で、しかも土日挟んでからという事で仕上がり予定は14日という事に。
 普通の現像で良かったんだけどなあ。
 リバーサルよりかかるんなら、ネガを使う意味ないし。
 とりあえず撮影は楽しかったし、いい写真も撮れた気がするから良しとしましょう。

 今日のアニメ感想は「B型H系」で。
 モデルばりの美少女、なのにHな妄想全開でいざという時にあがってしまう山田という女の子が、平凡な小須田というクラスメイトを初体験の相手と決めて、暴走気味のアプローチを始める、というお話。
 北海道の地上波では放送がないので、アニメワンでの視聴です。
 結構、面白いかも。
 きちんと期待通りのオチがつくし、クオリティ的にも悪くないし。
 でも大ヒットする作風ではないかな。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「B型H系」感想。」の評価です。

「こばと。」感想。

1月15日の百合が原公園その16。

 今日も写真は1月15日の百合が原公園で。
 ケイカ、もう一枚。

 今日は4月1日です。
 あちらこちらでエイプリルフールネタ満載だけど、私は何も思い付かないし、考える気力もないので、今年も何もなしという事で。
 やはり私は私らしくウソなどつかずに真実一直線でやっていこおうかと。
 ……それはウソなんだけどね。

 今日のアニメ感想は「こばと。」が始まったので。
 「行きたい所へ行く」ために傷付いた心を集める小鳩という少女のお話。
 今まではBS2やアニメNewTypeチャンネルでの放送で、BS2ではもう最終回が放送されたけど、NHK教育での放送が始まったので見てみました。
 絵柄や設定なども何となくCLAMPさんらしく。
 最初から「行きたい所へ行く」なんて設定があると、その行きたい所がどこなのかわかった時に大ショック……なんて展開が目に見えているのですが。
 主人公の小鳩を演じる花澤香菜さんの声が可愛いのが好印象。
 ちなみに小鳩をもじって「どばと」と言われてたりするけど、その辺でよく見かける鳩の俗称が「ドバト」だから、悪口というわけでもあるようなないような。
 予想を覆す展開、とかはなさそうだけど、安定して面白そうな印象なので、しっかり見ていこうかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「こばと。」感想。」の評価です。