「私はここにいます。」

<< October 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

むかわまで行って来た。

8月22日の小樽総合博物館その29。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 アイアンホース号のリアビューで。

 今日ははるばるむかわ町まで行って来ました。
 むかわ町立穂別博物館という、むかわなのか穂別なのかよく分からない場所の展示を撮るために。
 ちなみに鵡川町と穂別町が合併してむかわ町になったから、穂別町立博物館から改名したという事で。
 9月に北大博物館に行った時、むかわ町立穂別博物館でやっている「白亜紀のウミガメ展」のポスターが貼ってあったので、これは行ってみたいなあと。
 仕事が忙しかったりで延び延びになっていたけど、今日が最終日だし、がんばって行かなくては、という事で。
 ちなみにポスターのカメの化石の写真は、実は特別展じゃなくて常設展の、いつも見られる展示だというオチが付きますが。
 博物館は広くはないけど首長竜やミンククジラ、モササウルスなど、なかなか見応えのある展示がありました。
 恐竜好きは一度行くべき。
 もっと評価されるべき。
 お昼を調達しにむかわ市街に行ってみたら、「ししゃもあれとぴあ」という、特産品のししゃも(カペリンに非ず)のお祭りをやっていたので、めちゃめちゃ混んでました。
 せっかくだからししゃも寿司を食べたいなあと思ったけど、どこのお店も混んでいたり、営業は夕方からだったり、ししゃもを切らしていたりで、結局はおそば屋さんに行って、ししゃも天丼を食べてきました。
 そしてお土産はもちろんししゃも。
 ちなみに今日の写真はツイッターで載せているので、見てみたい人はどうぞ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「むかわまで行って来た。」の評価です。

さて、出かけよう。

8月22日の小樽総合博物館その28。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 アイアンホース号、寄ってみた。

 明日はお休みなので出かけるぞーっ!
 ……でもこの分だと、今年は紅葉が撮れないなあ。
 まあそんな年もありますか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「さて、出かけよう。」の評価です。

PDCUがアップデートしたので。

8月22日の小樽総合博物館その27。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 特徴的な……なんて言うんだろう?

 ペンタックスのデジタル一眼レフ用の現像ソフトPDCUがアップデートしました。
 最新のカメラおよびレンズへの対応の他、カスタムイメージ「銀残し」に対応、レンズ固有情報を利用したレンズ収差の自動補正ができるようになりました。
 レンズ収差の自動補正ができるようになったので、PDCUの実用性がはるかに高まりました。
 カメラ内RAW現像で収差補正をすると、現像時間が大幅に長くなりますが、PCだとすごく快適です。
 残りはファインシャープネスがないのと、ノイズリダクションの効きが弱いのと……。
 やっぱりカメラ内RAW現像ですか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「PDCUがアップデートしたので。」の評価です。

気が付くと4冊。

8月22日の小樽総合博物館その26。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 例によってアイアンホース号。
 ちょっとアップで。

 気が付くと、サンデル教授の本だけで4冊。
 読む労力はラノベの何倍だろう?
 いつ読めるようになるのやら。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「気が付くと4冊。」の評価です。

サンコーから色々と。

8月22日の小樽総合博物館その25。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 アイアンホース号を正面から。

 注文していた「USBあったかアイウォーマー」が届きました。
 ついでに注文した、液晶ディスプレイの上に小物を置くアイテムとか、USB接続のLEDライトも届いたりしました。
 また無駄に物が増えていく……。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「サンコーから色々と。」の評価です。

目が疲れました。

8月22日の小樽総合博物館その24。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 たくさん撮ったフェラーリとカウンタックの写真を、涙を飲んで諦めつつ、アイアンホース号で。

 最近は全体にお疲れモードですが、特に目がお疲れモードです。
 家にいればPCに向かっているかラノベを読んでいるかなので、当たり前と言えば当たり前だけど。
 目を温める「USBあったかアイウォーマー」が壊れたせいで回復も追い付かないし。
 新しいのを注文して明日あたり届くから安心だけど、それはそれとして使い切りタイプの「蒸気でアイマスク」を買ってきたりするのはコストパフォーマンス的にいかがな物かと。
 目を酷使する人には、「USBあったかアイウォーマー」とUSB電源の組み合わせは本気でお勧めなんだけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「目が疲れました。」の評価です。

そんな日もあるさ。

8月22日の小樽総合博物館その23。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 SLの中です。

 そんな日もあるさ。
 ひとりごとが何も思い付かない……。
 そんな日もあるさ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「そんな日もあるさ。」の評価です。

日曜日なのでした。

8月22日の小樽総合博物館その22。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 D51じゃないけどSLです。

 昨日まで夜のお仕事だったので、今日もお昼まで寝ていました。
 明日からは昼のお仕事になるので、夜は12時くらいにちゃんと寝ないと。
 せっかくのお休みなのに、活動時間は12時間……すごく損した気分です。
 でも損した時間がどこに行ったのかというと、夜のお仕事になる時に行っているだけなので、ちっとも損しているわけではないのです。
 これが需要の先食いという奴……合ってるような違っているような。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「日曜日なのでした。」の評価です。

ひとつ5万円。

8月22日の小樽総合博物館その21。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 回る奴がもうひとつあります。

 やっぱり欲しいレンズはDA15mmF4だったりします。
 PC関係ではCULVノートPCも欲しいし、メインPCをSSDにしたい気もします。
 どれを選ぶにしろ、予算は5万円くらいかあ。
 まあお金はないんだけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ひとつ5万円。」の評価です。

撮りに行けない。

8月22日の小樽総合博物館その20。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 北海道ではこういうのが現役で走っているような気もするけど、なんか違うのかしら?

 お仕事が夜のお仕事なので、昼に起きて朝に寝る生活が続く今日この頃。
 お休みの日に写真を撮りに行こうにも、昼に起きる生活だと遠出には厳しいです。
 行きたいところはいくつかあるのになあ。
 ……待てよ、夜型生活なら夜景を撮りに行くには都合がいいのか。
 でもめぼしい行き先がない品あ。
 そもそもお疲れモードだから、家でゴロゴロしていた方がいいような気もするし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「撮りに行けない。」の評価です。

見るべきか? 書くべきか? 読むべきか?

8月22日の小樽総合博物館その19。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 HDRでも撮ってた。
 三脚さえあれば一発で撮れるのが便利。

 録画したTV番組が残っています。
 小説の感想もマジメに書きたい気がします。
 でも読んでない小説がたくさんあるので読みたい気もします。
 ……ファンタジア大賞落選のための次回作執筆もあったっけ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「見るべきか? 書くべきか? 読むべきか?」の評価です。

マウスを買い換えるべきか?

8月22日の小樽総合博物館その18。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 よく考えたらこのアングルが一番かっこよかったかも。

 マウスの左クリックが調子悪くなってきたような。
 買ってからまだ1年経ってないのになあ。
 買い換えようかどうしようか?
 ……というひとりごとを書こうと思っていたら、何だかそんなんでもないような気もしてきました。
 もうちょっとがんばろう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「マウスを買い換えるべきか?」の評価です。

「屍鬼」感想。

8月22日の小樽総合博物館その17。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 見上げてみた。

 最近は時間が取れたので、がんばってラノベを読みました
 6月頃までに買ったラノベが残り1冊! というところまで来たのはいいんだけど、新しいのを注文したら、残り12冊という状況です。
 その中の何冊かは考えなしに6月頃に買ったラノベの2巻だったり。
 がんばって読もう。

 ついででも何でもなく、32GBのSDHCとか冬の撮影用グローブを買ってみたり。
 K−7を買ってから撮影枚数が増えています。
 手持ちの16GBでも何とか足りているけど、RAW+にしたりすると厳しいなあという事で。
 冬の撮影用グローブは、雪が積もってもがんばって撮影に行きたいという心意気の表れというか、気合い入れろという意味合いも込めて。

 今日のアニメ感想は「屍鬼」で。
 原作は小野不由美先生のホラー小説。
 外界から隔絶された集落で、人が死んだり生き返ったりするお話。
 第1話だけ見たけど、よく分からない理由で人が死ぬだけで、何だかなあな感じ。
 第2話以降では面白くなってくれるのかしら?
 あと、クセのある絵柄は微妙。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「屍鬼」感想。」の評価です。

「おとめ妖怪 ざくろ」感想。

8月22日の小樽総合博物館その15。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 除雪用の車両ですな。

 今日のアニメ感想は「おとめ妖怪 ざくろ」で。
 原作は「コミックバーズ」連載のマンガ。
 妖怪がらみの事件を解決するため、妖人の女の子と陸軍軍人の男の子が協力するというお話。
 時代の雰囲気は某サクラ大戦の太正時代のようだけど、新しい文化が入ってきている風は明治時代の文明開化っぽかったり。
 クオリティ的には残念な感じだけど、ニコニコ動画でみんなにツッコミと一緒に見るとそれなりに楽しめたり。
 うーむ、見続けるべきか否か?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「おとめ妖怪 ざくろ」感想。」の評価です。

「そらのおとしものf」感想。

8月22日の小樽総合博物館その14。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 古い車両は塗り直しなどの補修が欠かせません。

 今日のアニメ感想は「そらのおとしものf」で。
 原作は「月刊少年エース」連載のマンガ。
 空からエンジェロイドという女性の姿をしたアンドロイドっぽいのが降ってくるお話。
 北海道の地上波では見れないけど、ニコニコ動画では見れるので見てみました。
 とりえずエロで、バカで、それを徹底的に突き詰めたような作品。
 ここまではっちゃけてくれると、いっそ清々しいです。
 この調子でがんばってもらいたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「そらのおとしものf」感想。」の評価です。

「侵略!イカ娘」感想。

8月22日の小樽総合博物館その13。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 蒸気機関車っぽいところで。

 今日のアニメ感想は「侵略!イカ娘」で。
 海洋汚染を続ける人類を侵略するため、地上にやって来たイカ娘だったが、いつの間にか「海の家・れもん」で働かされるようになって、というお話。
 どこがどうというわけではないけど、イカ娘の無茶な設定と登場人物の掛け合いだけできちんと面白いです。
 続きも見るしか!?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「侵略!イカ娘」感想。」の評価です。

「探偵オペラ ミルキィホームズ」感想。

8月22日の小樽総合博物館その12。

 今日から写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 最初からこっちの写真を載せておけば良かったと若干後悔しつつ。

 今日のアニメ感想は「探偵オペラ ミルキィホームズ」で。
 探偵とか怪盗とかが活躍するお話。
 タイトルはオペラだけど歌わないので安心。
 ロリロリな絵柄が好きなら問題ないかも知れないけど、クオリティ的には今ひとつ。
 ストーリー的にも何となくしょうもない感じが漂います。
 何か惹かれる理由がひとつでも見付かるといいのですが。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「探偵オペラ ミルキィホームズ」感想。」の評価です。

「夢色パティシエールSPプロフェッショナル」感想。

8月22日の小樽総合博物館その11。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 キハ031です。
 書いてあるから分かるんだけど。

 今日からしばらく夜のお仕事になりそうなので、更新は昼の内になりそうです。

 今日のアニメ感想は「夢色パティシエールSPプロフェッショナル」で。
 SPとプロフェッショナルは、どっちか片方だけでいいと思うんだけど。
 スイーツな男女がスイーツを作る、スイーツな女の子のためのお話。
 茅原実里さんが出ている、という理由だけで見てみたけど、まあ私が見る作品ではなさそうだなあ、という事で。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「夢色パティシエールSPプロフェッショナル」感想。」の評価です。

「けいおん!!」終了につき感想。

8月22日の小樽総合博物館その10。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 ここに列車を乗せて、ぐるぐると回して周りの倉庫にしまうわけですね。
 それくらいはわかります。

 今日のアニメ感想は「けいおん!!」が終了したので。
 今さらだけど北海道だと2週間遅れの放送開始&終了というのはいかがな物かと。
 昨年放送された第1期シリーズから、何かと評判の高い本作だけど、個人的にはあまり好きじゃありませんでした。
 練習しよう!→でもサボる→何故かライブで好評、の流れが、個人的には嫌で嫌で嫌で仕方なかったのですが。
 第2期ではそもそも演奏シーン自体がまともになく、ほぼ完全に日常生活なお話ばかりになってしまいました。
 その方が個人的には好印象です。
 第1期では梓入部の後、ライブハウスに行って「楽しそうじゃない」と言いがかりを付ける、いけ好かないシーンがありましたが。
 第2期では野外ライブに行って、プロのバンドの演奏に素直に感動するシーンが好印象でした。
 第1期の頃は、練習しないでのんびりしているだけのお話か、練習して上手くなって感動的な演奏をするお話か、どっちつかずのお話になってしまい、そこが個人的にはいけ好かないと思っていました。
 最初から第2期のように、練習しないでのんびりしているだけのお話、というのをきちんとやってもらえれば、素直に面白いと思えたんじゃないかと思うのですが。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「けいおん!!」終了につき感想。」の評価です。

「バクマン。」感想。


カシムラ Bluetooth インナーフレキイヤホンマイク BL-9

カシムラ Bluetooth インナーフレキイヤホンマイク BL-9

カシムラ
ヘッドホンも合わせると、4つ目のBluetoothヘッドセット。何故にこんなに?



 安かったのでつい。
 1980円は買いでしょう。
 手持ちのは口からマイクまでが遠いので、音質はあんまり良くないはず。
 自分じゃ聞いた事がないのでよく分かりません。

 今日のアニメ感想は「バクマン。」で。
 原作は週刊少年ジャンプ連載のマンガ。
 漫画家を目指す少年二人のお話。
 第1話は見逃したので、第2話だけ見た感想ですが。
 ジャンプなのにバトル路線じゃないところが珍しいです。
 漫画家を目指す、というと地味な展開を予想してしまいそうですが、なかなかどうして、ラブコメあり、友情ありな熱い展開はさすがの一言かと。
 今後の展開にも期待。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「バクマン。」感想。」の評価です。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」感想。

8月22日の小樽総合博物館その9。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 車両基地ですね。
 これも文化財とか何とかだったような。

 今日のアニメ感想は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で。
 原作は電撃文庫から出版されている、同名タイトルのライトノベル。
 モデルもしている美人で、成績優秀でスポーツ万能という非の打ち所がない妹が、実は萌えアニメやエロゲー、特に妹モノにはまっているオタクで、というお話。
 クオリティ的には問題ないけど、この手のキャラに竹達彩奈さん、というのは食傷気味かも。
 ネット上では評判がいいみたいだけど、個人的にはどうかなと。
 妹と妹モノのエロゲーをプレイ、というシチュエーションはみなさん萌える物なのかな?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」感想。」の評価です。

「荒川アンダーザブリッジX2」感想。

8月22日の小樽総合博物館その8。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 似たような車両だけど、という前にも見たようなコメントだけど。

 今日は雨が降る中、免許の更新に行って来ました。
 三連休で一日だけ雨、しかも免許の更新ができるのもこの日だけ、という事のせいか、やけに混んでいて時間がかかりました。
 本当なら免許試験場の外でお昼にする予定だったけど、試験場の食堂になってしまいました。

 今日のアニメ感想は「荒川アンダーザブリッジX2」で。
 言うまでもなく荒川河川敷で電波な人達と暮らす「荒川アンダーザブリッジ」の第二期シリーズ。
 第一期シリーズのノリや勢いがそのままで安心しました。
 最後までこの調子でがんばってもらいたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「荒川アンダーザブリッジX2」感想。」の評価です。

「神のみぞ知るセカイ」感想。

8月22日の小樽総合博物館その7。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 もう私に鉄道の解説を求めるとか、無理だと思うんだ。

 今日のアニメ感想は「神のみぞ知るセカイ」で。
 ギャルゲーの天才で、二次元の女性を愛し、三次元の女性を毛嫌いする主人公が、突然現れた悪魔のために三次元の女性を恋に落とす事になる、というお話。
 それどこのラノベ? と思ったら、歴とした週刊少年サンデーに連載されているマンガというから、時代も変わった物だと。
 毎回女の子を落としても、記憶がなくなってしまうとかはちょっと寂しい気がするとか、ツッコミどころはありそうだけど。
 基本的にノリは嫌いじゃないし、面白そうなので見てみようかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「神のみぞ知るセカイ」感想。」の評価です。

「えむえむっ!」感想。

8月22日の小樽総合博物館その6。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 似たような車両だけど。

 今日のアニメ感想は「えむえむっ!」で。
 原作は同名タイトルのラノベです。
 最近のラノベにありがちなパターンとして、男の主人公がヒロインにぼこぼこにされる、というのがありますが。
 本作は主人公のドM体質を治療すると称してぼこぼこにされるというお話です。
 Sな先輩とか、男性恐怖症なクラスメイトとか、女装癖の親友とか、そんな感じのキャラクターばかりのようです。
 最近流行ってるのってこういうのでしょ?
 と言われているような気がして、どうも素直に楽しめません。
 キャラデザインとかクオリティという点でも高い評価はできない気がします。
 そんな中で唯一光るのが、嬉々として殴られる主人公を演じる福山潤さんの熱演でしょうか。
 すごいよ、福山さん……。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「えむえむっ!」感想。」の評価です。

「テガミバチ REVERSE」感想。

8月22日の小樽総合博物館その5。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 国鉄色が懐かしい、たぶん除雪用の車両。

 今日のアニメ感想は「テガミバチ REVERSE」で。
 昨年放送された「テガミバチ」の第二期シリーズ。
 ストーリー的にもそのまま続きです。
 第一期の優しげな世界観もそのまま。
 単発ストーリーに走らず、本筋をきっちりがんばってもらいたいところです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「テガミバチ REVERSE」感想。」の評価です。

「STAR DRIVER 輝きのタクト」感想。

8月22日の小樽総合博物館その4。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 薪を燃やして走る、まき太郎さんです。
 薪を燃やして走るので、煙たいです。

 今日のアニメ感想は「STAR DRIVER 輝きのタクト」で。
 とりあえず日曜夕方五時枠のロボットアニメです。
 まずは銀河美少年!
 あとは綺羅星!
 というわけで、若干バカっぽい雰囲気も漂うロボットアニメです。
 説明不足な感も漂うけど、それもありかなと思えるノリが楽しい、今期注目のネタ系アニメかと。
 このノリで突っ走ってもらいたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「STAR DRIVER 輝きのタクト」感想。」の評価です。

「テレパシー少女 蘭」感想。

8月22日の小樽総合博物館その3。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 SLしづか号、正面から

 今日のアニメ感想は「テレパシー少女 蘭」で。
 原作は、あさのあつこ先生の「テレパシー少女「蘭」事件ノート」という児童文学作品。
 普通の中学生の女の子、蘭が超能力に目覚めて、という感じのお話。
 クオリティという点では問題ないけど、基本的にお子様向け。
 大きなお友達が見る作品ではないかな、という事で見るのはやめようかと。
 ……タイトルが「テレパシー」なのに、初回からサイコキネシスまで使いまくりなのはいかがな物かと思うけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「テレパシー少女 蘭」感想。」の評価です。

「四畳半神話大系」終了につき感想。

8月22日の小樽総合博物館その2。

 今日も写真は8月22日の小樽総合博物館で。
 SLしづか号内部で。

 今日のアニメ感想は「四畳半神話大系」が終了したので。
 某エンドレスエイトには遠く及ばないにしても、似たようなパターンに分岐するお話なので、ちょっとがっかりする事も。
 でも個人的には好きな雰囲気の作品でした。
 以上。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「四畳半神話大系」終了につき感想。」の評価です。

「世紀末オカルト学院」終了につき感想。

8月22日の小樽総合博物館その1。

 今日から写真は8月22日の小樽市総合博物館で。
 よく考えたら夕張の写真は昨日で終わりでした。
 この日のお目当てはクラシックカー博覧会だけど、個人の車を掲載する許可など取っているはずもないので、常設展示の方だけで行こうかと。

 今日はお休みなので、予定通り一日引きこもって録画したTV番組の視聴など。
 残りはかなり減ったけど、それでも特番を中心に山積みだったり。
 何を見たのか見てないのか、わからなくなりそうです。
 ラノベも読みたかったけど、その時間はなさそうです。
 いや、がんばって1冊でも読むか?

 今日のアニメ感想は「世紀末オカルト学院」が終了したので。
 個人的に第一印象はかなり良かったし、ネットで他の人の意見を見ると概ね好評のようでしたが。
 中盤からはどうなのかなあと思いながら見ていました。
 臨死体験のお話あたりまでは良かったけど、その後は展開がいちいち安っぽい気がしました。
 オカルトって現実にいるかいないかよく分からないから面白いのであって、実際に目の前に現れたら、ファンタジーのモンスターやなんかと変わりないし。
 本作の最大の功績は高垣彩陽さんを歌手デビューさせた事だと信じて疑いません。
 ちなみにノストラダムスの鍵は、未来から持ってきたケータイだと予想していたのですが。
 宇宙人のテクノロジーを使っているとか何とか言ってたから、理屈上はありのはずですが。
 残念。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「世紀末オカルト学院」終了につき感想。」の評価です。

「HEROMAN」終了につき感想。

8月14日の夕張その25。

 今日も写真は8月14日の夕張で。
 写真が一枚の絵のように。
 水彩画のデジタルフィルターだから当然だけど。

 昨日のアンケートに誰も回答してくれないので、仕方ないのでアニメ感想でも書こうと思います。
 っていうか、この分だと結構貯まってくるかも。
 「HEROMAN」が終わったのでその感想など。
 終わりまで見ても、やっぱり第一印象通りに大道な展開でした。
 ヒーローマンが落雷のエネルギーで動いているはずの割にはやけに強いなあとか、サイのスケボー風の乗り物は実際には足に結構負担がかかりそうとか、ウィルがパワーアップした原理がよく分からないし、何を考えて行動していたのかよく分からないとか、ツッコミどころは数えればキリがないけど。
 まあ気にしないで見るのがアメリカンなスタイルなのかも知れませんが。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「HEROMAN」終了につき感想。」の評価です。

色々と考えてみようかな?

8月14日の夕張その24。

 今日も写真は8月14日の夕張で。
 橋を見上げてトイカメラで。

 これからはもうちょっと時間に余裕が出てくるかも。
 そういうわけで手抜き気味だったひとりごとも、たまにはマジメに書きたいかも。
 とりあえず「尖閣諸島問題について考えてみた」とか、「あえて今、フルサイズデジタル一眼レフについて考えてみた」とか、「電子書籍のこれからについて考えてみた」とかを企画中。
 でも面倒だなあ。
 どれを読みたいとか、アンケートでもしてみたい気もするけど、回答が来なかったら悲しいのでやめようか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「色々と考えてみようかな?」の評価です。