もうすぐデビューするところでした。
やはりきちんと報告しておこうという事で。
実は第19回電撃小説大賞四次選考作「勇者大戦」で、もう少しでラノベ作家デビューするところでした、というお話。
昨年10月25日に拾い上げの電話をいただいてから半年に亘って担当さんと改稿に励んできたけど上手くいかず、デビューはお預けになりました。
何が原因でそういう結果になったかというお話ですが。
拙作「勇者大戦」は最終選考に残れなかった、完璧とは言えない作品だけど、それでも担当さんに言われた通りに改稿すれば、出版に耐えうる程度にはなるかなと、私は考えていました。
ですが半年に亘った改稿を経ても出版に耐えるレベルにはならず、今回の話は見送りという事になしました。
そもそも拙作「勇者大戦」は(細かいところはさておき)一見そつなくできていて、それなりに手を加えれば出版できるレベルになりそうに見えますが、いざしっかり直そうと思えば、登場人物の多さやら作り込みの甘さが原因になって、にっちもさっちもいかなくなるという性質の作品なのです。
その事に気付かずに、担当さんは拙作「勇者大戦」に声をかけ、私はその声にホイホイと乗ってしまったというのが、振り返って私が思うところです。
もし担当さんが他の人だったらどうだっただろう? もっと有効なアドバイスがもらえて出版に漕ぎ着けられただろうか? と思わないではないですが。
……まあ他の人だったら声かけてくれませんか。どうやって拾い上げを決めるのか知らんけど。
最近は編集部批判が某掲示板とかで盛り上がる事もあるけど、私にはそんなつもりは一切なくて。
結果的には残念な事になったけど、担当さんには本当に拙作「勇者大戦」のために努力していただいて、感謝の念に堪えません。
このご恩は第21回電撃小説大賞で受賞して、授賞式でお目にかかる事で返せればと思います。
第20回は応募し損ねたからのう……。
そういうわけで半年ぶりにワナビ生活に復帰します。
受賞を狙える新作にとりかかりつつ、旧作の応募も再開します。
がんばるぞーっ!
でわでわ。
この記事の評価をして下さい。
実は第19回電撃小説大賞四次選考作「勇者大戦」で、もう少しでラノベ作家デビューするところでした、というお話。
昨年10月25日に拾い上げの電話をいただいてから半年に亘って担当さんと改稿に励んできたけど上手くいかず、デビューはお預けになりました。
何が原因でそういう結果になったかというお話ですが。
拙作「勇者大戦」は最終選考に残れなかった、完璧とは言えない作品だけど、それでも担当さんに言われた通りに改稿すれば、出版に耐えうる程度にはなるかなと、私は考えていました。
ですが半年に亘った改稿を経ても出版に耐えるレベルにはならず、今回の話は見送りという事になしました。
そもそも拙作「勇者大戦」は(細かいところはさておき)一見そつなくできていて、それなりに手を加えれば出版できるレベルになりそうに見えますが、いざしっかり直そうと思えば、登場人物の多さやら作り込みの甘さが原因になって、にっちもさっちもいかなくなるという性質の作品なのです。
その事に気付かずに、担当さんは拙作「勇者大戦」に声をかけ、私はその声にホイホイと乗ってしまったというのが、振り返って私が思うところです。
もし担当さんが他の人だったらどうだっただろう? もっと有効なアドバイスがもらえて出版に漕ぎ着けられただろうか? と思わないではないですが。
……まあ他の人だったら声かけてくれませんか。どうやって拾い上げを決めるのか知らんけど。
最近は編集部批判が某掲示板とかで盛り上がる事もあるけど、私にはそんなつもりは一切なくて。
結果的には残念な事になったけど、担当さんには本当に拙作「勇者大戦」のために努力していただいて、感謝の念に堪えません。
このご恩は第21回電撃小説大賞で受賞して、授賞式でお目にかかる事で返せればと思います。
第20回は応募し損ねたからのう……。
そういうわけで半年ぶりにワナビ生活に復帰します。
受賞を狙える新作にとりかかりつつ、旧作の応募も再開します。
がんばるぞーっ!
でわでわ。
Comments
非才の身ですが、努力次第ではここまで来られる事がわかりました。
次は受賞を目指してがんばります!
でわでわ。
久しぶりに覗いてみたら四次選考まで残られたとか…
普通の人間ならいざしれず、文才があってもそこから先は狭き門といった所でしょうか。
「勇者大戦」もいつかお目にかかれる日を楽しみにしております。
是非、次は受賞され作品が世に出ることを願っております。
お邪魔しました。