「私はここにいます。」

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

もし私が「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を書き直したら。

5月3日の百合が原公園その11。

 今日も写真は5月3日の百合が原公園で。
 この花は前にも載せたけど。
 この日の写真はこれで終わりにしようかと。

 今までで一番長いタイトルにしてみましたが。
 とりあえず主人公は男子部員にして、マネジメントを読んだ女子マネージャーをヒロインにしたい。
 二人で会話しながら改革案を練り上げるスタイルにすれば、よりわかりやすく、かつギャグを織り交ぜたりもできるし。
 あと、健全な男子高校生と女子高生がそろっているなら、ラブコメ要素を入れないのはもはや犯罪だと思うのだけど。
 本書の問題点は、登場人物の野球部における役割はきちんと決まっているのに、登場人物の小説における役割、小説としての終着点というのが曖昧な事なんだけど。
 基本的にビジネス書籍であればある理論に基づいて行動すれば、望んだ完璧な結果にたどり着かなきゃいけないけど、小説であればそこから少しずれた所を終着点にした方が面白い場合もあるし。
 その辺の整合性を取れば、小説としてちゃんと面白いビジネス書籍になりそうな気もします。
 課題は「楽しくて熱中してしまう練習」というのをちゃんと書けるかどうかだけど。
 でも書かないよ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「もし私が「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を書き直したら。」の評価です。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」感想。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ダイヤモンド社
高校野球部を経営!? マネージャーがマネジメントな1冊。



 珍しくビジネス書籍など読んでみたので感想など。
 タイトルそのまま、高校野球部の女子マネージャーがドラッカーという経済学者の書いたマネジメントを読んで、たるんだ野球部の改革に乗り出す、というお話、というか組織運営の入門書。
 身近な高校野球部の運営を改革し、ちょっと敷居が高く感じるドラッカーの経営学をわかりやすく解説しようという感じです。
 マネージャーがマネジメント、というしょうもないダジャレから始まったみたいな本書ですが、ドラッカー入門としてはよくできているんじゃないかと、素人目には感じます。
 入社したてのビジネスマンのみならず、本書のように部活動やサークル活動で、やりがいを感じられなかったり、より成果を上げられる組織に改革したいと感じている人に、初めの1冊としてお勧めしても良さそうです。
 ただ、高校野球部を舞台にした青春小説、という視点で見ると、お粗末という気がします。
 自己啓発セミナーの成功体験ばりのご都合主義展開と、セリフを有効に使わず文章に頼る文体は、ビジネス書籍としてはいいかも知れないけど、小説としては楽しめるものではないと思います。
 ラノベと見紛うばかりの可愛い女の子の表紙に吊られて買うのはいただけないかと。
 ドラッカー入門としては☆5つ、でも青春小説としては☆1つかと。
 そんな本書がかなり売れているという事は、ビジネスについて本気で学びたい、でも難しそうなのはちょっと、という顧客が相当な数いて、そんなニーズに適確に応えたから、という事かと。
 でも単純に面白い小説を読みたい、感動したい、というニーズにどれだけ対応しているか、というと疑問符。
 あくまでビジネス入門書、としてみれば問題はないけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」感想。」の評価です。

「なれる!SE―2週間でわかる?SE入門」感想。


なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)

なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫)

アスキーメディアワークス
これ1冊で君もSEに!? ……なりたくはないけど。



 まさかの4日連続ラノベ感想。
 今日は変わり種、兄がPCを使う仕事をしているので読ませようというだけの理由で買ってきた「なれる!SE―2週間でわかる?SE入門」で。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「なれる!SE―2週間でわかる?SE入門」感想。」の評価です。

「神様のいない日曜日」感想。


神さまのいない日曜日 (富士見ファンタジア文庫)

神さまのいない日曜日 (富士見ファンタジア文庫)

富士見書房
第21回ファンタジア大賞受賞作。独特の世界観が魅力。



 今日もラノベ感想。
 入江君人先生の「神様のいない日曜日」で。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「神様のいない日曜日」感想。」の評価です。

「竜と勇者と可愛げのない私」感想。


竜と勇者と可愛げのない私 (電撃文庫)

竜と勇者と可愛げのない私 (電撃文庫)

アスキーメディアワークス
可愛げのないところが可愛い王道ファンタジー。



 昨日に引き続いてラノベ感想。
 志村一矢先生の「竜と勇者と可愛げのない私」で。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「竜と勇者と可愛げのない私」感想。」の評価です。

「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」感想。


俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 (電撃文庫)

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 (電撃文庫)

アスキーメディアワークス
とりあえず読み終わった。



 今日は出かけるつもりだったけど、朝になって面倒なのでとりやめに。
 録画したTV番組も残っていないので、貯まっていたラノベを3冊一気読みに。
 ……でも残り3冊だったり。
 というわけで今日のひとりごとはパクリ疑惑で出版停止、回収という事になった「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の感想という事で。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」感想。」の評価です。

「死想図書館のリヴル・ブランシェ」感想。


死想図書館のリヴル・ブランシェ (電撃文庫)

死想図書館のリヴル・ブランシェ (電撃文庫)

アスキーメディアワークス
とりあえずメイドさんとオカルトと、という一冊。



 たまたま本屋さんに行く機会があったので、せっかくだから何か一冊買っていこうかという事でチョイス。
 表紙のメイドさんが可愛かったからと、ネクロノミコンとかのオカルト異種格闘バトルだから、大外れはしないかなあと思ったんだけど。
 とりあえず文章を書いて神話の魔物や武器を呼び出して戦う設定がかっこよかったり、幼なじみがキャラ的に楽しかったりするのは良かったけど。
 全体的に盛り上がりに欠けるし、せっかくの魅力的な設定をストーリー上で生かし切れていないのがかなり残念。
 ただ魅力的な設定を思い付いたから、ただダラッと繋げただけ。
 あとがきには「自分の好きな要素を鍋のようにごった盛りにした作品」とあるけど、それをどう味付けして美味しい料理に仕上げるか、という点で何ひとつ考えがないように見受けられます。
 正直、がっかりでした。
 続きはネタばれ込みなので、できれば読後にどうぞ。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「死想図書館のリヴル・ブランシェ」感想。」の評価です。

<< 2/7 >>