カメラ屋さんで見かけたオート110。
近所のカメラ屋さんで見かけた、中古のペンタックス オート110に魅力を感じてしまう今日この頃。
オート110とは、唯一の110フィルムを利用したレンズ交換式一眼レフカメラです。
……おっと、その前に110フィルムの説明もしないと。
最も一般的なフィルムと言えば、35mmフィルムですが、パトローネと呼ばれるケースの中から先端を引っ張り出してカメラに装填するという形式は、どうしても機械の苦手な人には敷居の高い物です。
そこで登場したのが110フィルムで、すでにフィルムを引っ張り出したような状態のカートリッジで、ワンタッチでカメラに装填でき、またカメラ側の構造も簡略化できる事から、手軽な記念写真向けのポケットカメラやトイカメラ向けに、一時期普及しました。
かくいう、我が家でも旅行の記念写真なんかの時に使ってましたよ。
今でもどこかにしまってあるのかしら?
で、その110フィルムを採用した一眼レフカメラであるオート110も、とても一眼レフカメラとは思えないような小型ボディながら、レンズ交換までできるという代物です。
ちょっと欲しいかも、と思いつつ、このデジタル全盛の時代、110フィルムはそのカメラ屋さんでも売ってないし、入手は大変そうです。
っていうか、現像してもらえるのかしら?
それでも机の上とかに飾っておきたい逸品かも。
でわでわ。
この記事の評価をして下さい。
オート110とは、唯一の110フィルムを利用したレンズ交換式一眼レフカメラです。
……おっと、その前に110フィルムの説明もしないと。
最も一般的なフィルムと言えば、35mmフィルムですが、パトローネと呼ばれるケースの中から先端を引っ張り出してカメラに装填するという形式は、どうしても機械の苦手な人には敷居の高い物です。
そこで登場したのが110フィルムで、すでにフィルムを引っ張り出したような状態のカートリッジで、ワンタッチでカメラに装填でき、またカメラ側の構造も簡略化できる事から、手軽な記念写真向けのポケットカメラやトイカメラ向けに、一時期普及しました。
かくいう、我が家でも旅行の記念写真なんかの時に使ってましたよ。
今でもどこかにしまってあるのかしら?
で、その110フィルムを採用した一眼レフカメラであるオート110も、とても一眼レフカメラとは思えないような小型ボディながら、レンズ交換までできるという代物です。
ちょっと欲しいかも、と思いつつ、このデジタル全盛の時代、110フィルムはそのカメラ屋さんでも売ってないし、入手は大変そうです。
っていうか、現像してもらえるのかしら?
それでも机の上とかに飾っておきたい逸品かも。
でわでわ。