「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

出かける事にした。

8月15日の地球最古の恐竜展その24。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 子連れほ乳類でした。

 今日は出かける事にしました。
 久々に三脚とズームレンズ装備で夜景撮影!
 では行ってきます〜。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「出かける事にした。」の評価です。

また仕事だったー。

8月15日の地球最古の恐竜展その23。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 ほ乳類その2!

 今日は久々にお昼に仕事してきました。
 と思ったらさらに夜もお仕事しろとかなんだかなー。
 というわけで今日のひとりごとはこの辺で。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「また仕事だったー。」の評価です。

Sandiskの新型SDHC届いたーっ!


TERMINATED

TERMINATED

ランティス
茅原実里ニューシングルは「境界線上のホライゾン」のOP!


 追加するのを忘れていた私は死ねばいいと思うよ。

 Sandiskの新型SDHCが届きました。
 予算の関係で16GBなのが残念だけど、爆速!
 ちなみにK-7に使っていた32GBがドライブレコーダー用に、K-7が新しい16GBと古い16GBの2枚+4GBのEye-Fiで3枚体制。
 古い方の16GBはCX5で動画を撮る時に転用してもいいかも。
 問題は撮影する体制は整えて、いつ撮影に行けるかよくわからない事だけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「Sandiskの新型SDHC届いたーっ!」の評価です。

念願のドライブレコーダー!


 ついつい買ってしまった、念願のドライブレコーダー!
 ドライブレコーダーってどこのメーカーがいいとかはっきりしないから、ずいぶんと悩みました。
 メーカー的には怪しい気もしないでもないけど、必要充分な機能とそこそこのお値段という事で。
 常時録画型なのでドライブ動画も撮影できるし!
 でも楽天で買う時の半額くらいのお値段なんだけど、それでいいのかしら?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「念願のドライブレコーダー!」の評価です。

せっかくだから色々と。

8月15日の地球最古の恐竜展その22。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 ここからほ乳類。

 最近は上海問屋の新商品とお買い得商品のチェックが日課になっている危険な兆候。
 格安のUHS-IのSDカード8GBに、タッチペン兼ボールペンに、吊り下げ式デジタルスケールに。
 いるんだかいらないんだかよくわからない物ばかり。
 大丈夫か? 私?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「せっかくだから色々と。」の評価です。

欲しい物は色々と。

8月15日の地球最古の恐竜展その21。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 サンショウウオ風。

 とりあえずドライブレコーダーとUHS-I対応のSDHCカードは注文したけど。
 他に欲しい物をリストアップしてみると。
 まずは車載動画用に本格的な3Dデジタルビデオカメラが欲しいような。
 ドライブレコーダーは買うとしても、画質的には本格的なのが欲しいような。
 諸々揃えると10万円近くなりそうなのでちょっと無理。
 3Dを諦めるとしても、4万円とかにはなりそうな感じ。
 やっぱり3Dデジカメも欲しいような。
 フジのはお買い得な感じだけど、手ブレ補正と広角28mm相当はやっぱり欲しいし、パナのはまだ海外発表だけで国内ではどうなるのかしら?
 省スペースデスクトップを買いたい気持ちはかなりトーンダウンしてきたけど、HDDの値段が下がったらバックアップ用にひとつ買わないと。
 新しいスマホは発売が延び続けるし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「欲しい物は色々と。」の評価です。

落ちてた……。

8月15日の地球最古の恐竜展その20。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 復元模型。

 GA一次落ちしてた作品がファンタジア大賞でも一次落ちの模様。
 がくし。
 GAの評価を疑ったりしたけど、正しかったようです。
 だけど一次落ちのままでは作品がかわいそうなので、改稿して来年の電撃に送ろうかと。
 今はツイッターで知り合った人に読んでもらったりもしてるし。
 がんばれ、私!
 でも仕事が忙しくてそれどころじゃないぞ!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「落ちてた……。」の評価です。

<< 88/374 >>