「私はここにいます。」

<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

色々届いた、けど。

11月29日の小樽その23。

 今日も写真は11月29日の小樽で。
 小樽運河の倉庫群の夜景で。
 超広角のパースがいい感じな一枚。
 こうして見ると写真が上手くなったような錯覚がします。

 F200EXR用に注文していたケースが届きました。
 セミハードタイプのケースが評判が良かったし、モデルチェンジ前のタイプだったので安かったし、という事で。
 早速F200EXRを入れて持ち歩いてみたけど、フィーリング的にはいい感じです。
 ソフトタイプより耐衝撃、防水性という点で安心感があります。
 一緒に注文していた互換バッテリーも届きました。
 純正バッテリーは4千円近くする高価なタイプだけど、互換バッテリーなので500円しない割安感が魅力。
 でも発熱したり持ちが悪かったりしたらどうしようとスリル満点です。
 同じタイプのが別のお店だと3千円近かったりするのが不思議なところです。
 互換バッテリーが届くまではあまり気にしていなかったけど、新しいケースにはバッテリーを入れるスペースがありません。
 結局はFX01に使っていた古いケースを使う事に。
 多少窮屈だけど、まあ仕方ないか。
 F200EXRはバッテリーの持ちが悪いという話だから、予備バッテリーは必須だし。
 いずれもう少し大きな同型のケースに買い換えようかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「色々届いた、けど。」の評価です。

本当はブラックが欲しかった。


FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F200 EXR シルバー FX-F200EXRS

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F200 EXR シルバー FX-F200EXRS

富士フイルム
新開発EXRセンサーで富士フイルム入魂の最新機種! を発売一年後に購入。



 結局買ってしまいました。
 富士フイルムの1年前の最新機種、FinePixF200EXR。
 新品でも安いけど、中古だとより安かったので中古で購入。
 本当はブラックが良かったけど、シルバーで我慢。
 amazonだと1万6千円近くだけど、近所のカメラ屋さんの中古なので1万4千円くらいでした。
 発売当初だと結構いいお値段だった気がするけど、月日の流れは無情な物です。
 3種類のEXRモードとフィルムシミュレーションが撮影意欲を駆り立てます。
 新開発のEXRセンサーにより実現した高感度画質と広ダイナミックレンジは、発売後1年経った今でもトップクラスの画質かと。
 FX01もいい機種だけど、古さは隠せないところもあるし、発色があまり好きじゃなかったり、ダイナミックレンジの狭さはかなり気になるところでした。
 その辺が改善されればと思うけど、富士フイルムらしく撮影モードによって使える機能があったりなかったりと複雑なのはいかがな物かと。
 まあ安かったから文句は言わないけど。
 あと純正バッテリーの値段の高さはいかがな物かと。
 互換バッテリーを注文したので文句は言わないけど。
 持った感じはFX01よりずいぶん大きく感じるけど、並べてみるとそれほど違わない事にちょっとびっくり。
 ケースもちょっと大きいのを注文したけど、必要なかったかも。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「本当はブラックが欲しかった。」の評価です。

レフコンバーターAを買っていた。

10月28日の百合が原公園その4。

 今日も写真は10月28日の百合が原公園で。
 やっぱりコスモス。

 今日は新年初、百合が原公園に行ってきました。
 柑橘展が目当てだったけど、やっぱり花が中心になっていました。
 実はレフコンバーターAを買ってました。
 花のマクロ撮影には必須、上からのぞき込んで撮影するのに便利なアイテムです。
 シーガルの安い奴は持っていたけど、ペンタックスの純正がやっぱり欲しいし、でもやけに高いし、中古でないかなあと思っていたら、ネットで出てきたので。
 注文したものの、お金がないので、売り切れないかなあと思ったりもしたけど、普通に買えてしまいました。
 やっぱりペンタックス純正だし、高いけど、安物のシーガル製とは品質が違います。
 大きさはほぼ同じだけどずっしりと重いし、周辺まで画質がしっかりとしています。
 でも高いなあ。
 実質的にはシーガルでもあまり問題はないし。
 中古につきケースがなかったので、それだけ別に注文したけど、これはあまり良くないかも。
 アイピースを付けたままだと入らないので。
 ケースだけはシーガル製、中身はペンタックス純正、というのがいいかも。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「レフコンバーターAを買っていた。」の評価です。

無駄に欲しい物。

10月11日の天人峡その9。

 今日も写真は10月11日の天人峡で。
 やっぱり落ち葉。

 今年初めに作ったのが、ペンタックスKマウント機をピンホールカメラにするレンズ……いや、レンズはないけど。
 かなり不便な点が、物理的にはファインダーが使えるけど、実質的には真っ暗なので使えない事。
 実際の使用の際には、普通の同焦点距離のレンズを付けたカメラでフレーミングを決めて、だいたい同じ場所にピンホール付きカメラを設置して撮影する事になります。
 それは面倒だから外付けファインダーの導入も視野に入れてみました。
 自作は上手く作れる自信がありません。
 レンジファインダー機用の外付けファインダーも売ってるけど、それはかなり高価だし。
 比較的安いのがオリンパスE−P1用の外付けファインダーで、1万5千円くらいだけど、個人的な財政状況では厳しいし。
 でもキタムラで中古のを見付けて、こんな機会は二度となさそうなのでちょっと迷っています。
 よく考えたら、外付けファインダーを付けたところでそれほど使うとも思えないし。
 E−P2でEVFが使えるようになったから、いずれE−P1用の外付けファインダーも大量に出回るような気もするし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「無駄に欲しい物。」の評価です。

初8GBだったり。


よつばと!  9 (電撃コミックス)

よつばと! 9 (電撃コミックス)

角川グループパブリッシング
よつばと! 内容は相変わらずだけど、相変わらずなのが逆に素晴らしい第9巻。



 新キャラも滅多に登場しないし、季節もちょっとずつしか進まない。
 それでも毎日が新しく、楽しい。
 そんな世界。

 近所のカメラ屋さんで、型落ちで割安だったSDHCカードとmicroSDHCカードを買ってきました。
 共に容量は8GB。
 今まで4GBまでと16GBは買ってたけど、8GBはよく考えたら初めて。
 8GBのSDHCはDP1用に。
 4GBから容量アップだし、いくらかでも記録時間が短くなってくれればと。
 記録時間の短縮は望み薄だけど。
 microSDHCは、ケータイは2GBまでなので今のところ使い途はなかったり。
 とりあえずカードリーダに入れてUSBメモリにしておこうかと。
 入れるデータはないんだけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「初8GBだったり。」の評価です。

DP1、クローズアップの実際。

10月11日の天人峡その3。

 今日も写真は10月11日の天人峡で。
 採用基準が甘くなっているのは、似たような写真が多いから。

 DP1でのクローズアップ撮影にはまっている今日この頃。
 ……撮りに行く暇はないけど。
 28mm相当F4という事で、クローズアップレンズNo.5と3を組み合わせても、撮影倍率的には1:5くらいだし、ボケ方も足りません。
 ちなみに40mm相当F4のDP2とクローズアップレンズNo.5と3の組み合わせだと、たぶん1:3くらいになりそうだし、ボケ方も充分になりそうです。
 APS−Cのイメージセンサーを積むDP2で撮影倍率1:3という事は、35mmフルサイズで1:2くらいだから、マクロレンズほどではないけど、必要充分な撮影倍率と言えそうです。
 K10Dとマクロレンズは持っているけど、それはそれとしてFOVEONの写りは魅力です。
 DP2も欲しいなあ。
 とはいえ、DP1とクローズアップレンズの組み合わせで気になるのは、糸巻き型の歪曲収差がかなり大きい事。
 RAW現像時に補正したいけど、純正RAW現像ソフトのSPPだと歪曲収差補正は付いていないし。
 まあ、花の撮影だとあまり気にならない事ですけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「DP1、クローズアップの実際。」の評価です。

まさかの再会。

9月27日の美唄線東明駅その10。

 今日も写真は9月27日の美唄線東明駅で。
 SLを正面から。
 縮小してケータイの壁紙にどうぞ。

 近所のカメラ屋さんで、まさかの再会を果たしました。
 1ヶ月くらい、買うべきか買わざるべきか、散々悩んだ挙げ句、売れてしまったMZ−3のスペシャルパッケージ。
 また店頭に帰ってきていました。
 いや、全く同じ個体という確証はないけど、滅多にない品物だからたぶん同じじゃないかと。
 今日も店頭で散々悩んで、結局は買わずに帰ってきました。
 私には必要ない物だ。
 ……本当は喉から手が出るくらい欲しいけど。
 それはそれとして、DP2が欲しい今日この頃。
 先月末のDP1での花の接写が意外にいい感じではあったけど、28mm相当F4では如何ともしがたい面も。
 被写界深度が深いから、ボケも足りないし、MFでのピント合わせも無理。
 AF任せだと微妙なピント合わせは厳しいし、前回は風のない温室だから良かったけど、風で花が揺れる屋外だと厳しいです。
 クローズアップレンズNo5と3を組み合わせても撮影倍率的に物足りないです。
 その点、DP2は41mm相当F2.8だからMFでの接写にも対応できそうだし、撮影倍率も大きくなります。
 難点はお値段。
 新品だと6万円以上するし、中古でも5万円と少々はするし、他にアクセサリーを揃えたりすると……。
 まずはニューPCを調達して車検を出して、夏タイヤと冬タイヤを買って、K−7を買って、そのまた先かな……?
 つくづく貧乏が恨めしい今日この頃です。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「まさかの再会。」の評価です。

<< 12/30 >>