「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

「侵略!?イカ娘(第2期)」感想。

6月25日の花フェスタその19。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 ふたつ重ねてみる。
 軽くオーバー補正した方が良かったかも。

 今日のアニメ感想は「侵略!?イカ娘(第2期)」で。
 好評だった「侵略! イカ娘」の第2期シリーズ。
 相変わらずの雰囲気が楽しいです。
 このままの勢いで第3期もあればいいのに。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「侵略!?イカ娘(第2期)」感想。」の評価です。

「うさぎドロップ」感想。

6月25日の花フェスタその18。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 いつものように花。

 今日のアニメ感想は「うさぎドロップ」で。
 30歳の独身男性が6歳の女の子を引き取って育てるお話。
 ふんわり温かい雰囲気がいい感じ。
 ノイタミナは相変わらずいいお仕事をなさる。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「うさぎドロップ」感想。」の評価です。

「君と僕。」感想。

6月25日の花フェスタその17。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 やっぱり花。

 風邪引いたみたい。
 でもパソコンに向かえるくらいには元気。

 今日のアニメ感想は「君と僕。」で。
 男子高校生な日常もの。
 若干物足りない気もしないでもないけど、まあこのまったりムードはありかなと。
 このままのペースでのんびりとやってもらいたいものです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「君と僕。」感想。」の評価です。

「バカとテストと召喚獣にっ!」終了につき感想。

6月25日の花フェスタその16。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 花に寄ってみる。

 今日のアニメ感想は「バカとテストと召喚獣にっ!」が終了したので。
 感想書くのすっかり忘れてました。
 いい感じに面白かったです。
 第1期シリーズも見たいなーと思いつつ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「バカとテストと召喚獣にっ!」終了につき感想。」の評価です。

「WORKING'!!」感想。

6月25日の花フェスタその15。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 蜂。本物じゃないけど。

 今日のアニメ感想は「WORKING'!!」で。
 北海道のファミレスを舞台にした日常系マンガ「WORKING!!」のアニメ版の第2期シリーズ。
 好評だった第1期そのままの雰囲気が嬉しいです。
 このままの調子でがんばってもらいたいです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「WORKING'!!」感想。」の評価です。

「機動戦士ガンダムAGE」感想。

6月25日の花フェスタその14。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 噴水から離れてみる。

 今日のアニメ感想は「機動戦士ガンダムAGE」で。
 言わずと知れたロボットアニメの金字塔ガンダムシリーズの最新作。
 お子様向けな絵柄とか、三世代に渡る戦いとかいうところが新機軸。
 何となくチープな雰囲気がとか思わなくもないけど、とりあえず見ていこうかなと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「機動戦士ガンダムAGE」感想。」の評価です。

「ファイ・ブレイン〜神のパズル」感想。

6月25日の花フェスタその13。

 今日も写真は6月25日の花フェスタで。
 横位置にしつつ絞り込んでみる。

 今日のアニメ感想は「ファイ・ブレイン〜神のパズル」で。
 パズルを解くお話。
 何かと設定には無理があるし、その割にストーリーは主人公がチート性能でパズルを解いて終わるし。
 まあ何となく見てみようかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「ファイ・ブレイン〜神のパズル」感想。」の評価です。

<< 93/374 >>