「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

疲れた眠い。

4月30日の百合が原公園その3。

 今日も写真は4月30日の百合が原公園で。
 さらに日本庭園は続く!

 明日は休みだ!
 でも疲れた眠い。
 バタンキュー。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「疲れた眠い。」の評価です。

そんな場合じゃないのだが。

4月30日の百合が原公園その2。

 今日も写真は4月30日の百合が原公園で。
 前にも載せたような写真が続く。

 執筆しないといけないのだけど。
 ラノベは積み上がってるし、録画したテレビ番組も貯まっているし、赤外線フィルターが手に入ったので写真も撮りに行きたいし。
 まあコツコツこなしていくしかないのか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「そんな場合じゃないのだが。」の評価です。

色々なムダ。

4月30日の百合が原公園その1。

 今日から写真は4月30日の百合が原公園で。
 ようやく今年の写真に。
 3Dで載せたので、デジタルフィルター版を載せていこう。

 執筆しないといけないので、見たいテレビ番組を削っていかないと。
 などと思いつつ、上海問屋で買い物に時間をムダにしたり。
 ぐぬぬ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「色々なムダ。」の評価です。

赤外線フィルター届いた!

12月9日の百合が原公園その7。

 今日も写真は12月9日の百合が原公園で。
 ステレオ版をすでに掲載しているので、同じような写真を載せるのもどうだろうと思いつつ、赤い花で。

 注文していた赤外線フィルターが届いた!
 77mm径のと52mm径のを買ったので、K100DにDA12-24と赤外線フィルターを付けて、赤外線写真専用機として使えるのがポイントです。
 本当は49mm径のがあってもいい感じだけど、52mm径しかないので、一応という事で。
 手製のはIR76という可視光をあまり通さないタイプだけど、今回のはIR72という少しは通す方なので、使いやすいし、移りも違うはずだし。
 早く撮影に行きたいなあ。
 晴天の休みはよ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「赤外線フィルター届いた!」の評価です。

それでも欲しい物。

12月9日の百合が原公園その6。

 今日も写真は12月9日の百合が原公園で。
 たまにパノラマも。

 やっぱり省スペースPCとか、3Dデジカメとか、欲しい物は山のようにある今日この頃。
 PENTAXも新機種発表したしなー。
 お金ないから買わないけど!
 我慢するけど!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「それでも欲しい物。」の評価です。

60KB超えた!

12月9日の百合が原公園その5。

 今日も写真は12月9日の百合が原公園で。
 椿。

 執筆はようやく60KBを超えたところ。
 このペースだと初稿の完成は7月末を超えそう。
 さらにそこから大幅な改稿を加えると……。
 もっと早く書きたいなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「60KB超えた!」の評価です。

ゴロゴロしてた。

12月9日の百合が原公園その4。

 今日も写真は12月9日の百合が原公園で。
 さらに花。

 晴れの予報だったけど、微妙に雲が多かったし、風も強いし、寒いし、で結局一日ゴロゴロと。
 最近疲れ気味だし、ラノベも読まないといけないからちょうど良かったか。
 まあ残りものんびりしよう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ゴロゴロしてた。」の評価です。

<< 61/374 >>