「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

「黄河大恐竜展」に行ってきた。

5月6日の小樽公園その10。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 入り口。
 菊のご紋がポイント。

 今日は前々から行きたかった「黄河大恐竜展」に行ってきました。
 幸運にも開催初日に行けたし、混んでなかったしで助かりました。
 去年は同じ月寒グリーンドームで「地球最古の恐竜展」をやっていたけど、今回は中国産の恐竜で、以前の時より大型の恐竜が多く、迫力ある展示という印象。
 この日のために買ったDMC-3D1が大活躍!
 という一日でした。
 それはそれとして先週きちんと充電したはずのGPSロガーが、出かける時にはほぼ充電切れという状態に。
 モバブーで充電して乗り切ったけど、GPSロガーの故障なら何かしらの対応が必要かと。
 あとBluetooth接続のノイズキャンセラ付きのヘッドフォンが欲しいなあ。
 周りがうるさくても音楽が聴けるのは魅力。
 有線のは持ってるけど、邪魔くさいし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「黄河大恐竜展」に行ってきた。」の評価です。

色々届いたけど。

5月6日の小樽公園その9。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 小樽公会堂の茶室な部分。

 なんか色々届いたけど、眠いので特に何か書く事はなく寝てしまおうかと。
 ばたんきゅー。
 明日はお休みなので出かけようかと迷う。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「色々届いたけど。」の評価です。

使えない物を買ってしまった……。

5月6日の小樽公園その8。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 中は飛ばして外観を続ける。

 PC用のスピーカーにPCと液晶ディスプレイの音声出力を繋ぎつつ、スマホの音声出力も繋ぎたいなあと思ったので、オーディオ分配コネクタなどを注文しました。
 しかしよく考えたらコネクタを赤白からステレオミニプラグに変換している関係で使えない事が判明。
 それじゃだめじゃん。
 仕方ないので別のお店でさらに買ってようやく予定通りに使えそうな感じに。
 あとは届くのを待つだけですな。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「使えない物を買ってしまった……。」の評価です。

花フェスタと札幌資料館の3D写真。

2012年7月3日の花フェスタと札幌資料館Flash版

 先日の花フェスタで撮った写真を公開してみます。
 DMC-3D1で撮った写真とREAL 3D W3で撮った写真が混ざっているので、枚数が多かったり。
 3Dで見るには3D対応液晶か赤青メガネが必要だけど、2Dで見る分には特に必要な物はありません。
 もっと3Dを見れる環境が普及してくれないものかと。
 Flash化にはむっちゃんのスレテオワールドさんのステレオフォトメーカーを使わせていただきました。
 ありがとうございます!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「花フェスタと札幌資料館の3D写真。」の評価です。

何だか。

5月6日の小樽公園その7。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 小樽公会堂に寄ってみる。

 ISW11Fの液晶保護フィルムが半分剥がれて大変な事に。
 上半分だけホコリが入りーの気泡が入りーの。
 新しいの注文しようか。
 ついでに色々とおまけも。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「何だか。」の評価です。

執筆より……。

5月6日の小樽公園その6。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 小樽公会堂と桜の組み合わせで。

 執筆をお休みしつつ、録画したTV番組を消化したり読書をしたりする今日この頃。
 そろそろマジメに執筆しないとなあ、と思いつつ、積ん読の方が大変な状況だったり。
 昨日の写真の整理もしないと。
 それはそれとして電撃小説大賞の発表も近付いてきたなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「執筆より……。」の評価です。

出かけてきた。

5月6日の小樽公園その5。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 3Dだと寄れないからなあ。

 今日は大通公園でやってる花フェスタで写真を撮ってきました。
 去年も行ったけど。
 今年は3D写真に赤外線写真と、機材がめちゃめちゃ多かったけど何とか撮って来れました。
 ついでに札幌資料館も行ってきたり。
 DMC-3D1の初陣も果たしてきたし、今度の大黄河恐竜展の予行演習も無事に終えられたし。
 今までは3D1の方が寄れると思っていたけど、実際にはW3の方が寄れる事もわかりました。
 やっぱり両方必要だよなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「出かけてきた。」の評価です。

<< 56/374 >>