「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

えんため評価シート届いた!

7月1日の花フェスタその21。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 プラス補正すれば良かったと思う。

 拙作「大使館物語」のえんため大賞二次落ちの評価シートが届きました。
 これで「大使館物語」の評価シートは4枚まで、毎回言われる事も、言い方は違っても同じような事ですが。
 今回のえんための評価シートは誉めてくれるところはきちんと誉めつつ、厳しい事も言ってくれたような。
 とても良い評価シートでした。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「えんため評価シート届いた!」の評価です。

実は帰っていたけど。

7月1日の花フェスタその20。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 それでも花壇。

 実は昨日は家に帰っていたけど。
 やっぱり今日こそ帰れなさそうなので今の内に更新。
 早く帰りたい……ゆっくり休みたい……。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「実は帰っていたけど。」の評価です。

帰れないかも。

7月1日の花フェスタその19。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 花壇なんだな。

 今日は帰れないかも知れないので朝更新。
 帰りたい……死のう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「帰れないかも。」の評価です。

ついにミラーレス入門!


OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 レンズキット ゴールド E-PL2 LKIT GLD

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 レンズキット ゴールド E-PL2 LKIT GLD

オリンパス
つい買っちゃったミラーレス一眼。さすがにお手頃なお値段に。



 ついにミラーレス入門!
 中古で1万9980円とお手頃だったのでつい。
 どう使うというよりとりあえず欲しかったから買ったので、どうしたものか。
 予備バッテリーとカメラバッグも買わないと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ついにミラーレス入門!」の評価です。

書いたつもりだった。

7月1日の花フェスタその18。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 ぐっと寄ってみる花壇。

 書いたつもりだったのになかったので、後日追加してみたり。
 最近多いなあ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「書いたつもりだった。」の評価です。

果報を待って寝る。

7月1日の花フェスタその17。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 こんな花壇も。

 電撃小説大賞3次選考結果発表まであと一週間。
 緊張する……。
 でも寝不足気味なので、果報を待って寝る。
 おやすみ〜。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「果報を待って寝る。」の評価です。

今さらだけど黄河大恐竜展の写真など。

2012年7月7日の黄河大恐竜展Flash版

 7月7日の黄河大恐竜展の写真を公開してみます。
 ほんのり漂う今さら感。
 3Dで見るには3D対応液晶か赤青メガネが必要だけど、2Dで見る分には特に必要な物はありません。
 もっと3Dを見れる環境が普及してくれないものかと。
 Flash化にはむっちゃんのスレテオワールドさんのステレオフォトメーカーを使わせていただきました。
 ありがとうございます!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「今さらだけど黄河大恐竜展の写真など。」の評価です。

<< 47/374 >>