手稲山登ってきた。
手稲山を登ってきました。
手稲山と言えば、札幌全土にテレビの電波を送る電波塔が遠くからでも見上げる事ができる場所です。
でも一度も近くまで行ってみた事はなかったので。
それと近くにある手稲神社で「叶い石」というのを授かって、それを手稲山山頂にある手稲神社奥宮に持っていくと、特別なお守りになるとかなんとか。
そして手稲山は札幌近郊のサイクリストにとってヒルクライムのコースだし、札幌オリンピックの頃の建物が残っていたりするのでその辺も楽しそうだし。
すげえな手稲山。一石二鳥どころか四鳥だよ。
てなけで、当日朝、まずは途中の老舗お菓子屋さんで大福とべこ餅をゲットしてから手稲神社へ行き、叶い石とついでに自転車用のお守りをゲットしつつ、参拝を済ませて手稲山へ。
荷物も多かったし、途中で自動販売機で買い物したり、写真撮りながら、さらに犬に追いかけられて飼い主が駆け付けるまで待ったりしたのでと言い訳をしつつ、もうちょっとタイムを縮めたいなあと思いました。
そして最初にゲットした大福とべこ餅を食べた後、ビンディングシューズから普通の靴に履き替えて山登りへ。
本当は数年前に買って一度しか履いてない登山靴を使いたかったけど、靴用にしてる袋に入らなかったので。
まあ舗装と砂利道の、車も通れる(ゲートが閉まっているので工事の車とかしか通れないけど)道なので、普通の靴で正解だったかも。
そしてきつい坂道を歩いて登り、無事に山頂に着いてミッション・コンプリート。
また山頂まで行く事は当分なさそうだけど、自転車で行ける範囲であれば自宅からでも3時間くらいで往復できそうだから、これから午前中or午後の半日コースでまた行きたいなあ。
でわでわ。
この記事の評価をして下さい。
手稲山と言えば、札幌全土にテレビの電波を送る電波塔が遠くからでも見上げる事ができる場所です。
でも一度も近くまで行ってみた事はなかったので。
それと近くにある手稲神社で「叶い石」というのを授かって、それを手稲山山頂にある手稲神社奥宮に持っていくと、特別なお守りになるとかなんとか。
そして手稲山は札幌近郊のサイクリストにとってヒルクライムのコースだし、札幌オリンピックの頃の建物が残っていたりするのでその辺も楽しそうだし。
すげえな手稲山。一石二鳥どころか四鳥だよ。
てなけで、当日朝、まずは途中の老舗お菓子屋さんで大福とべこ餅をゲットしてから手稲神社へ行き、叶い石とついでに自転車用のお守りをゲットしつつ、参拝を済ませて手稲山へ。
荷物も多かったし、途中で自動販売機で買い物したり、写真撮りながら、さらに犬に追いかけられて飼い主が駆け付けるまで待ったりしたのでと言い訳をしつつ、もうちょっとタイムを縮めたいなあと思いました。
そして最初にゲットした大福とべこ餅を食べた後、ビンディングシューズから普通の靴に履き替えて山登りへ。
本当は数年前に買って一度しか履いてない登山靴を使いたかったけど、靴用にしてる袋に入らなかったので。
まあ舗装と砂利道の、車も通れる(ゲートが閉まっているので工事の車とかしか通れないけど)道なので、普通の靴で正解だったかも。
そしてきつい坂道を歩いて登り、無事に山頂に着いてミッション・コンプリート。
また山頂まで行く事は当分なさそうだけど、自転車で行ける範囲であれば自宅からでも3時間くらいで往復できそうだから、これから午前中or午後の半日コースでまた行きたいなあ。
でわでわ。