「私はここにいます。」

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スロー撮影とか微速度撮影とか。

5月6日の小樽公園その16。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 広場っぽいところ。

 スロー撮影とか微速度撮影できるデジタルビデオカメラが欲しいなあとふと思ってみたけど、よく考えたら制限はあるけど、CX5やK-7でできるような。
 つか何を撮るか考えていないのに。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「スロー撮影とか微速度撮影とか。」の評価です。

貯まっていく。

5月6日の小樽公園その15。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 たまには足元も。

 映画「海猿」の最新作公開に伴って、前作の映画を地上波で公開していたり、原作の電子書籍も期間限定で無料で読めるようになっていたり。
 映画も悪くないけど、原作マンガはさらにいい!
 今のうちに読むべし!
 ついでにニコニコ動画で公開しているアニメの数が増えたので、せっかくの日曜日がほとんどその辺で潰れてしまったりとか。
 ううむ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「貯まっていく。」の評価です。

明日は休みだけど。

5月6日の小樽公園その14。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 桜を見上げてみる。

 明日は休みだ!
 写真を撮りに行きたい気持ちはあるけど、引きこもってラノベを読んだり録画したTV番組を見ようかと。
 何気に貯まってきたし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「明日は休みだけど。」の評価です。

ぽっかり。

5月6日の小樽公園その13。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 桜並木な感じ。

 ぽっかりと何も書く事がないような。
 困った困った。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ぽっかり。」の評価です。

「黄河大恐竜展」に行ってきた。

5月6日の小樽公園その10。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 入り口。
 菊のご紋がポイント。

 今日は前々から行きたかった「黄河大恐竜展」に行ってきました。
 幸運にも開催初日に行けたし、混んでなかったしで助かりました。
 去年は同じ月寒グリーンドームで「地球最古の恐竜展」をやっていたけど、今回は中国産の恐竜で、以前の時より大型の恐竜が多く、迫力ある展示という印象。
 この日のために買ったDMC-3D1が大活躍!
 という一日でした。
 それはそれとして先週きちんと充電したはずのGPSロガーが、出かける時にはほぼ充電切れという状態に。
 モバブーで充電して乗り切ったけど、GPSロガーの故障なら何かしらの対応が必要かと。
 あとBluetooth接続のノイズキャンセラ付きのヘッドフォンが欲しいなあ。
 周りがうるさくても音楽が聴けるのは魅力。
 有線のは持ってるけど、邪魔くさいし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「「黄河大恐竜展」に行ってきた。」の評価です。

色々届いたけど。

5月6日の小樽公園その9。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 小樽公会堂の茶室な部分。

 なんか色々届いたけど、眠いので特に何か書く事はなく寝てしまおうかと。
 ばたんきゅー。
 明日はお休みなので出かけようかと迷う。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「色々届いたけど。」の評価です。

使えない物を買ってしまった……。

5月6日の小樽公園その8。

 今日も写真は5月6日の小樽公園で。
 中は飛ばして外観を続ける。

 PC用のスピーカーにPCと液晶ディスプレイの音声出力を繋ぎつつ、スマホの音声出力も繋ぎたいなあと思ったので、オーディオ分配コネクタなどを注文しました。
 しかしよく考えたらコネクタを赤白からステレオミニプラグに変換している関係で使えない事が判明。
 それじゃだめじゃん。
 仕方ないので別のお店でさらに買ってようやく予定通りに使えそうな感じに。
 あとは届くのを待つだけですな。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「使えない物を買ってしまった……。」の評価です。

<< 33/195 >>