「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

紅葉までもう少しだけど。

7月1日の花フェスタその45。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 次の花壇。

 紅葉までもう少しというところだけど、何か撮影に行くには中途半端な季節のような。
 まあ録画したテレビ番組とラノベが貯まっているので、また引きこもるべきなんだろうけど。
 ていうか執筆しろ、私。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「紅葉までもう少しだけど。」の評価です。

どうしてこうなった?

7月1日の花フェスタその44。

今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 上の方。

 HDDのデータ移動が終わったので、HDD感想を実施。
 したのはいいんだけど、10MBばかりパーティションを切り分けられずに残っていた容量があったので、フリーソフトで切り分けられたパーティションに付け加えてみたら、思った以上に時間がかかっているような。
 おかげでテレビの録画も出来ないし、という事でノートPCでの作業に。
 どうしてこうなった!?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「どうしてこうなった?」の評価です。

あと少し!

7月1日の花フェスタその43。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 別な場所に寄る。

 HDDクローンを諦め、コツコツとフォルダごとにコピーする今日この頃。
 もう少しだ、がんばれ!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「あと少し!」の評価です。

ドラレコが……。

7月1日の花フェスタその42。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 寄る。

 ドライブレコーダーが録画が中断する現象が起きていて、壊れたのかな? 買い換えないと! と思っていたけど、よく調べてみるとただのメモリーカードのエラーか何かだったり。
 フォーマットし直したらあっさり直りました。
 ムダな出費をするところでした。
 このままがんばってもらおう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ドラレコが……。」の評価です。

やっぱりだめでした。

7月1日の花フェスタその41。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 次の花壇。

 やっぱりHDDのコピーが上手くいかない……。
 HDD丸ごとコピーなソフトがいけないのか?
 eSATA接続がいけないのか?
 また試してみないと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「やっぱりだめでした。」の評価です。

また日を改めて。

7月1日の花フェスタその40。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 のんびり。

 HDD入れ替えに精を出す今日この頃。
 なんか上手くいかない。
 とりあえずまた日を改めて。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「また日を改めて。」の評価です。

まだ終わらない……。


Logitec HDDケース 3.5HDD USB3.0+eSATA ファン付き LHR-EGEU3F

Logitec HDDケース 3.5HDD USB3.0+eSATA ファン付き LHR-EGEU3F

ロジテック
USB3.0でもeSATAでも接続できてお値段もお手頃!


 朝からデータ移動中だけど、全く終わる気配がない……。
 もう10時間以上やってるのに、残り時間がだんだん増えていく……。
 こういうのは、残り時間関係なくあっさり終わるか、本当に時間通り進むかのどっちかなんだけど。
 とりあえずしばらくこのままか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「まだ終わらない……。」の評価です。

<< 43/374 >>