「私はここにいます。」

<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

ねむねむ。

7月1日の花フェスタその115。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 寄る。

 眠いし疲れたし。
 年賀状印刷しないといけないのに……せめてソフトのインストールだけでも。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ねむねむ。」の評価です。

がんばるよ(白目

7月1日の花フェスタその114。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 空を多く入れるのもポイントか。

 改稿しないと。
 年賀状印刷しないと。
 マッキーのCDを取り込まないと。
 がんばるよ(白目

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「がんばるよ(白目」の評価です。

なんか忙しい。


Dawn Over the Clover Field(初回生産限定盤)(DVD付)

Dawn Over the Clover Field(初回生産限定盤)(DVD付)

SMD itaku (music)
槇原敬之、待望のニューアルバム!



 なんか忙しい。
 なのでせっかく届いた槇原敬之のニューアルバムも聴けてないし。
 ぐぬぬ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「なんか忙しい。」の評価です。

メモリー増やしてやった。

7月1日の花フェスタその113。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 噴水的な。

 ちょびっとだけ安売りだったり送料的な理由でノートPCのメモリを8GBに増設。
 ちょっとは快適になるかな?
 思えばデフォルトで2GBだったノートPC、2GB追加したりセット販売の計4GBに入れ替えたりと色々やったけど、これで落ち着いたかなと。
 でもムダな散在だったような。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「メモリー増やしてやった。」の評価です。

ガガガは落ちてた。

7月1日の花フェスタその112。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 続く続く。

 第7回小学館ライトノベル大賞に応募していた拙作「大使館物語」が一次落ち。
 一次落ちはちょっと悲しいけど、まあ使い回しなので。
 評価シートはちょっと欲しかったけど。
 手間が省けたのでかえって良しとしますか。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ガガガは落ちてた。」の評価です。

積んでる。

7月1日の花フェスタその111。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 相変わらず。

 ますます積んだラノベの山が高くなる今日この頃。
 早急に何とかせねば……。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「積んでる。」の評価です。

疲れたし。

7月1日の花フェスタその110。

 今日も写真は7月1日の花フェスタで。
 噴水だったりなんだったり。

 雪かきして投票してきて掃除機かけたら疲れたり。
 残りの時間でどうしよう?
 ううむ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「疲れたし。」の評価です。

<< 32/374 >>