千歳サケのふるさと館行ってきた!
千歳サケのふるさと館に行ってきました。
去年はリニューアルオープンしたてて混んでて行けなかったので、今年はそのリベンジです。
とはいえ今シーズン初の100Km級のコース、かつ撮影用のデジタル一眼の大荷物という事で、なかなか身体的に厳しかったです。
あと白石サイクリングロードが工事で通行止めになっていて、途中から国道に逃げる羽目になったりもしました。
肝心の水族館は、楽しかったけど割と暗めなので写真を撮るにはちと厳しい条件かも。
海外のナマズっぽい淡水魚が意外と可愛いというのがささやかな発見だったり。
今度の遠出は軽装で走りに集中したいかも。
でわでわ。
この記事の評価をして下さい。
去年はリニューアルオープンしたてて混んでて行けなかったので、今年はそのリベンジです。
とはいえ今シーズン初の100Km級のコース、かつ撮影用のデジタル一眼の大荷物という事で、なかなか身体的に厳しかったです。
あと白石サイクリングロードが工事で通行止めになっていて、途中から国道に逃げる羽目になったりもしました。
肝心の水族館は、楽しかったけど割と暗めなので写真を撮るにはちと厳しい条件かも。
海外のナマズっぽい淡水魚が意外と可愛いというのがささやかな発見だったり。
今度の遠出は軽装で走りに集中したいかも。
でわでわ。

![Panaracer(パナレーサー) エリートプラス [W/O 700X25C] ブラック F725-ELTP-B2](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41O%2BD72CuZL._SL160_.jpg)








