「私はここにいます。」

<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

アップデートしたり。

5月18日の百合が原公園その20。

 今日も写真は5月18日の百合が原公園で。
 まだ小屋だ。

 常用しているソフトを3つばかり1度にメジャーアップデート。
 PCが2台あると面倒。
 微妙に使い勝手が違っていたりで何気に困りものですが。
 ぼちぼち慣れてくるかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「アップデートしたり。」の評価です。

A200なお話。

5月18日の百合が原公園その19。

 今日も写真は5月18日の百合が原公園で。
 たまに見上げてみる。

 他のタブレット端末だと、同じ10.4インチでもA200より軽いのがあるのを知って愕然とするなど。
 まあ安かったから仕方ないか。
 Android3.2というのも微妙。
 画面上のショートカットのフォルダ作れないし。
 microUSB端子に変換ケーブル付けてUSBメモリとかカードーリーダーを接続してみたけど、microUSBじゃなくてUSBの方に直で接続するのが正解というのもビックリ。
 micoroUSBはPCと接続する時用なのか。
 変換ケーブルが必要ないのは楽だけど、カードリーダーは1スロットでドライブレターひとつの物じゃないとダメみたい。
 手持ちであるから問題ないけど、今から入手するのは地味に大変。
 いい加減、Android4.0のアップデート再開してくれないかなあ?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「A200なお話。」の評価です。

液晶保護フィルムが……。

5月18日の百合が原公園その13。

 今日も写真は5月18日の百合が原公園で。
 縦で傾けてみる。

 ICONIA TAB A200の液晶保護フィルムが届かない……。
 それはそれとして電子書籍を購入したり。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「液晶保護フィルムが……。」の評価です。

タブレット届いた!


acer 【ICONIA TAB A200-S08G (アイコニア タブ A200-S08G) チタニウムグレー】 ICONIA TAB A200-S08G

acer 【ICONIA TAB A200-S08G (アイコニア タブ A200-S08G) チタニウムグレー】 ICONIA TAB A200-S08G

日本エイサー
廉価だけど比較的安心なメーカーのAndroidタブレット。


 ICONIA TAB A200届いた!
 というわけで色々いじって楽しんでいるところです。
 Androidスマホはすでに持っているけど、画面の面積が倍以上という事で、なかなかに快適というかほぼ別物。
 マンガを見開きで読むと快適。
 ちょっと重いけど。
 すでに新しい機種が登場しているけど、3D表示をしない限りは問題なく快適。
 さて、もっと設定を追い込まないと。
 それはそうと、液晶保護フィルムはまだ届かないのかな?
 それとAndroid4.0アップデート再開はまだかしら。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「タブレット届いた!」の評価です。

とりあえず無事に。

5月18日の百合が原公園その11。

 今日も写真は5月18日の百合が原公園で。
 やはりチューリップ。

 ICONIA TAB A200はとりあえず無事に出荷されたようです。
 あとは無事に届けばいいけど。
 でも液晶保護フィルムの出荷がまだだったり。

 久々にPCの消費電力を測ってみると、アイドル状態で80W、瞬間的には160Wなんて数字も出るようです。
 液晶ディスプレイの35Wを加えると、常時100Wオーバーという数字は結構厳しいような。
 やはり省電力な省スペースPC……。
 でもベアボーンキットにSSDとOSを付けると、やはりお値段的に……。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「とりあえず無事に。」の評価です。

タブレットタブレット……。

5月18日の百合が原公園その1。

 今日から写真は5月18日の百合が原公園で。
 とりあえず遠景から。

 格安タブレットという選択肢。
 買ったら買ったで、不満なところが出て、高いのが欲しくなりそうな。
 我慢我慢。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「タブレットタブレット……。」の評価です。

ノートPC用スピーカーだったり。


LOGICOOL タブレットスピーカー TS100

LOGICOOL タブレットスピーカー TS100

ロジクール
バッテリー内蔵のポータブルスピーカー。ノートPCやタブレット端末の音質改善に!


 前からノートPC用のスピーカーが欲しかったので。
 USB接続のはたくさんあるけど、これはバッテリーで動いてイヤホン端子に接続できるタイプなので、貴重なUSBポートを専有しなくてすむし、タブレット端末やスマホなどでも使えます。
 よくある左右スピーカーが分かれるタイプと違って、持ち歩きにも便利そうだし、本体にひっかかれば邪魔にもなりません。
 音質的には低音には不満があるけど、ノートPCやスマホのスピーカーとは段違い!
 ……ただノートPCにはケーブルが短めなので、短めの延長コードが必須かと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ノートPC用スピーカーだったり。」の評価です。

<< 4/24 >>