「私はここにいます。」

<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

メインPC2010基本コンセプトなお話。

10月28日の百合が原公園その2。

 今日も写真は10月28日の百合が原公園で。
 やっぱりコスモス。
 DP1なのでぼけないのがやっぱり残念。

 今日からニューPCは正式にメインPC2010と呼称する事にしようかと。
 旧メインPCはオーソドックスなATXのミドルタワーで、HDDでもPCIバスでも5インチベイでも3.5インチベイでもたくさん詰め込めるようになっていました。
 でも8年前とは状況が違っていて、今では大抵の外付けデバイスはUSB2.0で簡単かつ高速に接続できるし、有線LANだってオンボードです。
 だから今回はMicroATXのミニタワーで必要最低限の拡張性を確保しつつ、コンパクトにまとめてみました。
 来年7月には地上アナログ放送が終了するので、地デジ録画は必須。
 旧メインPCでは地上アナログ放送の録画、再生だけでも精一杯で、裏番組の録画にはサブPCが必要だったし、録画の失敗も何度もありました。
 メインPC2010では地デジのダブル録画に余裕で対応できるだけのスペックは必須。
 大量のRAWデータを高速で処理できる能力も備われば僥倖。
 大容量のメインRAMと64bitOSは必要不可欠。
 というコンセプトで組み上げたメインPC2010ですが……。
 具体的な構成については明日以降に、という事で。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「メインPC2010基本コンセプトなお話。」の評価です。

ようやく一段落。

10月26日の百合が原公園その16。

 今日も写真は10月26日の百合が原公園で。
 データ移行が終わったので、写真も再開。
 それでも中国庭園。

 とりえあずキーボードの問題は解決。
 Windowsがキーボードを英語配列と間違えていたようなので、レジストリを書き換えて対処。
 最新のOSとあろうものが、こんな間違えをするというのはいかがなものかと思うのですが。
 せめてレジストリ書き換え以外で対処できるといいと思うのですが。
 何気にソフトの互換性で困る場面も。
 代替手段も考えないと。
 写真もいつものソフトと違うので、リサイズしたし。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ようやく一段落。」の評価です。

それ以前の問題。

 今日からニューPCでの更新です。
 でもデータ移動の途中なので、写真の掲載はなしです。
 何かと快適になったニューPCだけど、何故かキーボードの一部のキーがおかしくなってしまったので、何かと不便です。
 アルファベットキーは普通に使えるけど、記号や特殊キーの一部がおかしいです。
 何とか復旧しないと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「それ以前の問題。」の評価です。

引っ越しは面倒です。

10月26日の百合が原公園その15。

 今日も写真は10月26日の百合が原公園で。
 しつこく中国庭園。

 予定を前倒しして、OSやドライバのインストールやらを実施。
 PC環境が快適になるのは楽しみだけど、それまでの引っ越し作業が面倒で仕方がありません。
 何とかならない物か?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「引っ越しは面倒です。」の評価です。

CSも見てみたい。

10月26日の百合が原公園その12。

 今日も写真は10月26日の百合が原公園で。
 これも中国庭園。

 ニューPCと一緒に注文した地デジチューナーは、CS放送の受信にも対応しています。
 なのでスカパー!e2にも加入してみたいと思う今日この頃。
 最近は地上波で放送しないアニメも多いので、AT−Xが見れればなあと。
 まずはPCを組み立ててから考えるべきだと思うけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「CSも見てみたい。」の評価です。

届いたーっ!

10月26日の百合が原公園その11。

 今日も写真は10月26日の百合が原公園で。
 例によって中国庭園。

 注文していたニューPCの部品が届きました。
 でも時間がないので組み立てる事はできず、ただ検品と称して中身を確認するだけ。
 テキトーに選んだCPUクーラーが意外と大きかったとか、1スロット占有だと思って選んだGPUが、しっかりと2スロット占有でがっかりしたとか。
 ちゃんと動いてくれれば問題はないけど。
 早く休みにならないものかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「届いたーっ!」の評価です。

予想より早く到着かも?

10月26日の百合が原公園その9。

 今日も写真は10月26日の百合が原公園で。
 今まであまり載せていなかった中国庭園の写真で。
 壁の葉っぱも赤く色付いていた、もう二ヶ月近く前の写真だったり。

 在庫なしの部品があるため、もう少し先になるかと思われたニューPCの部品の到着だけど、何故かもう発送になったようなので、明後日、水曜日あたりには部品が揃う事になりそうです。
 早く到着するのは嬉しいけど、組み立てるヒマがないので、逆に悔しいかも。
 何はともあれ、楽しみです。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「予想より早く到着かも?」の評価です。

<< 18/24 >>