「私はここにいます。」

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

忙しい。

10月31日の創成川公園その23。

 今日も写真は10月31日の創成川公園で。
 やっぱり彫刻。

 この時間でHPの更新がまだ、ラノベ読みかけ、執筆にとりかかっていないってどういう事だよ?
 というわけで、ひとりごとはこの辺で。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「忙しい。」の評価です。

今日もまた。


 値下がりした瞬間につい買ってしまいました。
 これでBluetoothヘッドフォン三つ目。
 今使ってるのはボタンの感触が柔らかくなってきたから、長期的に見ると壊れてしまう可能性がないでもないし。
 二つ目に買ったのは重いし。
 てなわけで今回のは軽いし、カラーバリエーションもあるし、という事で大好きな青にしてみました。
 指の感触でボタンがわかりづらいのは難点。
 それ以外はたぶん大丈夫かなと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「今日もまた。」の評価です。

今日から執筆!


Message 04 [DVD]

Message 04 [DVD]

ランティス
茅原実里さんのPVとドキュメンタリームービーを組み合わせて。見所はみのりんポリス。


 先に発売になった「Celestial Diva」のPVは入っていないのであしからず。

 ようやく新作のプロットや設定が大体固まったので、今晩辺りから執筆に取りかかろうかと。
 もっとしっかりしたプロットを立てたかったけど、現時点で決まっていない事もあるし、それまでの展開を考えてからでないと思い付かない部分もあるような。
 今度の新作は私らしくなく主人公のキャラで勝負! という作品。
 でも自分らしく、というところも盛り込んでいきたいし。
 ついでにどこの新人賞に応募しても戦える作品になるのではないかと。
 よし、がんばろう!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「今日から執筆!」の評価です。

無線マウス買っちゃったー。


ELECOM ワイヤレス光学式マウス 5ボタン 27Mhz シルバー M-DY6DRSV


 格安だったのでつい。
 すでに生産完了品みたいです。
 小型と言いつつ地味に大きいレシーバーとか、旧型につき電池寿命が短いみたいとか色々あるけど、それなりに快適に使えてます。
 ただスクロールを上に回すと引っかかりがある時があるので要注意。
 あとすぐにスリープに入るのか、しばらく操作しないでいきなり操作しようと思うとクリックしないと動かない時があるみたいなので、慣れが必要かも。
 でもやっぱり線がないのは幸せかも。
 電池の減りが厳しいようなら、充電池の使用もやぶさかではない。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「無線マウス買っちゃったー。」の評価です。

ようやく対応。

10月31日の創成川公園その22。

 今日も写真は10月31日の創成川公園で。
 歌碑。

 ようやくSHOT NOTEのAndroidアプリがISW11Fにも対応して、今まで死蔵していたSHOT NOTEが使えるようになりました。
 ばんざーい。
 とは言ってもISE11Fに正式対応したわけじゃなくて、ドコモの兄弟機が対応したので使えるようになっただけのお話。
 改めて対応機種一覧を見てみると、Androidはドコモしか対応確認してないみたいなのはいかがな物かと思うけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「ようやく対応。」の評価です。

新作スタート!

10月31日の創成川公園その21。

 今日も写真は10月31日の創成川公園で。
 藻岩山がモチーフだったような。

 というわけで昨日の夜から新作の構想をスタートしました。
 適当な用語をでっち上げるのは苦手です。
 あと敵の設定をろくに考えていなかったなあ。
 がんばろう。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「新作スタート!」の評価です。

投函した!

10月31日の創成川公園その20。

 今日も写真は10月31日の創成川公園で。
 手すり!

 投函した!
 今日から次回作に取り組む!
 以上!

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「投函した!」の評価です。

<< 43/195 >>