「私はここにいます。」

<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

赤外線写真について考えてみた。

11月26日の大通公園その16。

 今日も写真は11月26日の大通公園で。
 色々盛り込んでみる。

 格安な赤外線透過フィルターが発売されたので買おうかと思っていたけど、料金が代引きなのでどうした物かと。
 楽天にも出店しているんだから、早くそっちでも売って欲しいのに。
 ちなみに赤外線写真の撮影に適したデジカメとそうでないデジカメというのがあります。
 イメージセンサーの前に備えられている赤外線カットフィルターの効果が弱いカメラが適していて、強いカメラが適していない、という事になります。
 今までK-7で赤外線写真を撮ってきたけど、手持ちの古いデジカメを試してみたところ、K100DとFX01が赤外線写真に向いている事を確認しました。
 ううむ、よく見たら赤外線写真について書いたwebページに載ってる機種を2機種も所有しているのに、確かめるまで気付かないとか何事だよ。
 ちなみに他の機種だと三脚必須の赤外線写真が、これらの機種だとギリギリ手持ちで撮れるようです。
 これからはこの2機種も使っていこうかと。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「赤外線写真について考えてみた。」の評価です。

トイデジについて考えてみた。

11月26日の大通公園その13。

 今日も写真は11月26日の大通公園で。
 クロスがイイネ。

 余ったSDHCカードとmicroSDHCカードの使い道について考えてたどり着いたのがトイデジという道です。
 普通は画質が悪いと言われるような派手な色調、周辺光量の不足や描写の甘さがかえって味になると言われるトイデジ。
 でもいいのを選ぶと意外といいお値段してるかも。
 かなり安い普通のコンパクトデジカメと同等くらい?
 1万円とかそれ以上とか。
 一時期はかなりブームになっていたけど、最近はあまり流行らないみたいな事を書いてた記事を見かけたけど、今はスマホのアプリとかコンパクトデジカメの撮影モードで楽しむ人が多いのかも。
 CX5は撮影時に選択して普通のも同時に記録できる仕様だけど、I-10だと撮影後に編集する仕様なので便利かも。
 あえて復活させるという手もない事もないような。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「トイデジについて考えてみた。」の評価です。

あれば便利そうだけど。

11月26日の大通公園その12。

 今日も写真は11月26日の大通公園で。
 ソフトだね。

 ライブビューで撮影している時に、背面液晶をファインダーのように使うルーペが欲しいような。
 手持ちでの動画撮影にも良さそうだし。
 でもK-7は普通の3型液晶だからいいとして、W3は3.5型のワイド液晶だし、DP1に至っては2.5型液晶しかもミラー付きだし。
 ううむ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「あれば便利そうだけど。」の評価です。

写真撮りに行きたい?

10月31日の創成川公園その24。

 今日も写真は10月31日の創成川公園で。
 創成川公園ではないけど近くの教会で。

 たまに写真撮りに行きたいなあと思いつつ引きこもる今日この頃。
 まだ微妙に寒いし、撮りに行く場所もないわけではないけどあんまりないわけで。
 この時期は本州の方の桜の写真がアップロードされていて羨ましい限りですが。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「写真撮りに行きたい?」の評価です。

私的デジカメ三種の神器!

10月1日の三笠市立博物館その65。

 今日も写真は10月1日の三笠市立博物館で。
 ウミガラスな剥製。

 個人的にデジカメには三種の神器が必要不可欠だと思う今日この頃。
 まずは28mm相当の広角レンズ、手ブレ補正、水準器の三つ。
 K-7とかCX5は揃えてるけど、DP1とW3は揃えていないんだなあ。
 それ以上の魅力があるから買って使っているけど。
 ミラーレス一眼とか買おうと思ったら、水準器は何気に大きな障害に。
 まあそれ以前に買うお金はないけど。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「私的デジカメ三種の神器!」の評価です。

3D写真にはしてみたけど。

8月15日の地球最古の恐竜展その32。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 雰囲気はいいけど暗い……。

 今日から写真の横幅を1280から1920に。
 特に意味はないけど。

 W3で撮影した3D写真をフラッシュ化してみたけど、思ったよりサイズが大きいような。
 65枚の写真が3Dで2倍になって130枚だから当然なんだけど。
 もっとざっくりと減らすべきか?

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「3D写真にはしてみたけど。」の評価です。

3Dで撮るという事。

8月15日の地球最古の恐竜展その30。

 今日も写真は8月15日の地球最古の恐竜展で。
 反対側からのアングルも。

 3Dで撮る分には問題ないんだ。
 動画にしろ静止画にしろ、機種に限りがあって制限はあるにしろ、選択肢はあるんだし。
 公開する方は、動画はYouTubeでいいけど、静止画の方は対応しているオンラインストレージとかないし。
 自力で自分のところにアップロードするしかないし。
 フリーソフトを使っていい感じに公開できるけど。
 問題は見る方ですか。
 3D液晶なり赤青メガネを用意するなりすればいいけど、こちらからどうこうできる問題ではないし。
 ううむ。

 でわでわ。
comments (0) | trackbacks (0)
 この記事の評価をして下さい。  

「3Dで撮るという事。」の評価です。

<< 2/20 >>