2004年7月のひとりごと

 2004年7月のひとりごとです。


2004/07/31
 相変わらず暑い今日この頃です。
 暑くなると、ついついジュースやアイスなど、糖分の多い物をたくさん採りがちですが、糖分を分解する時に消費するビタミンB1が不足しがちです。
 ビタミンB1を多く含む食品を多く採ればいいのですが、ウナギとかは毎日毎日は大変です。
 お奨めはナッツ類。
 特にバターピーナッツは汗と一緒に失われる塩分の補給にも効果的かと。
 ……それを考えると、糖分の多いチョコレートの中にアーモンドやピーナッツを入れるのは、美味しいだけでなく、実に理に適ってるかと。

 でわでわ。


2004/07/30
 携帯機種変更〜〜〜。
 なんだかんだで最新のWIN端末、W21Sに変更しました。
 操作は軽快だし、液晶はキレイだし、カメラも実用的な画質っぽいし、背面液晶もでかいし、着うたもいい音だし、幸せな感じです。
 だけどひとつだけ問題が。
 PDAのcdmaone接続ケーブルが使えません。
 滅多に使わないからどうでもいいけど。

 でわでわ。


2004/07/29
 だけどまあ、今年の夏は暑いですねえ。
 個人的に困っているのが、車のエアコンをかけると、コンプレッサーにパワーを持って行かれる事です。
 いつもより余計にアクセルを踏めばいいだけの話で、実害はないけど、やっぱり微妙にダイレクト感が足りないというかなんというか、物足りない感じです。
 仕方ないので暑いのを我慢しながら、エアコンはオフのままで風だけを送っているのですが、ハンドルを切った時に自分の腕で風邪を遮ってしまい、うわっ、あちい、みたいな感じになってしまいます。
 何かいい方法はないかなあ。

 でわでわ。


2004/07/28
 昨日「僕が一番欲しかったもの」購入のついでに借りてきたCDのコピーやらなんやらで意外に忙しい今日この頃。
 またちょっと録画したテレビが溜まってしまいそう……。

 でわでわ。


2004/07/27
 今日は槇原敬之の新曲「僕が一番欲しかったもの」を購入。
 とてもいい曲だけど、これを皮切りに消費街道まっしぐらなので、ちょっと気が重い今日この頃。
 まあ、この日のために先月はあまり無駄遣いせずに貯金していたのだけど。

 でわでわ。


2004/07/26
 昨日の冷風扇についての補足。
 いろいろ調べてみると、かえって暑くなるという意見の人もかなりいる模様です。
 冷風扇は水を気化させる以上、必然的に部屋の湿度が上がります。
 従って、湿度が低く、換気の良い場所でないと、湿度が上がってかえって蒸し暑くなってしまう事になります。
 という事は、多くの日本的住宅事情を考えると、冷風扇を導入するべきシチュエーションというのもかなり限られてしまいそうですが。

 でわでわ。


2004/07/25
 今年の札幌の夏は暑いです。
 暑いと言っても東京とかには負けるけど。
 私の愛車エリオ君に装備した温度計も暑さに負けたのか、表示が変わらなくなってしまいました。
 だけど電池を一度外して付け直すと、あっさりと復旧。
 実に人騒がせな奴です。
 せっかくなので、クーラーなどの調査を実施。
 最近は冷風扇といって、水を気化させて冷やした空気をファンで送り出す装置が流行っているとか。
 お値段も一万円くらいで電気代も安く、エアコンのように体調を崩す事もないし、扇風機より涼しいとか。
 だけど扇風機に濡れタオルを併用すると、より安価で再現できそうな気も。
 そもそも札幌の暑さは今日がピークらしいので、あまり意味はないか。

 でわでわ。


2004/07/24
 今月から来月にかけて財政的に厳しい要因のひとつは、槇原敬之。
 7月28日のシングル、8月11日にアルバム、8月25日にはベストアルバム。
 いくら何でもラッシュ過ぎじゃないでしょうか?
 ……全部買うけど。

 でわでわ。


2004/07/23
 今日は頑張って読書……。
 していたらあっという間に時間が。
 というわけで今日のところはこの辺で。

 でわでわ。


2004/07/22
 眠い……。
 死にそう……。
 ばたんきゅー。

 でわでわ。


2004/07/21
 またまた「修羅の刻」のお話。
 幕末風雲編は、今年のNHK大河ドラマ「新選組!」と同じ時代。
 思えば最初の宮本武蔵編も、去年の大河ドラマが「宮本武蔵」だったから、狙ってると思うしか。
 だけど今回の陸奥の最大のライバルは坂本龍馬。
 NHK大河ドラマで主役の新選組は端役の模様。
 坂本龍馬がどうして剣の達人というだけの役回りなのかなあと疑問を感じていたら、陸奥出海との戦いで負けて剣の道を諦める、という展開になって納得。
 しかも陸奥出海の夢が、世界に出て陸奥円明流が世界最強である事を証明したい、という、本伝「修羅の門」に繋がる物だったり。
 宮本武蔵編の結末といい、こういう心憎い設定やら場面やらがいいですねえ。
 惜しいのはそれ以外の場面が割と大雑把な所かと。

 でわでわ。


2004/07/20
 金曜日と土曜日が忙しく、録画していたテレビが溜まっていたけど、何とかほぼ消化に成功。
 と思ったら、またまた富士見ファンタジア文庫が3冊ばかり溜まってしまいました。
 富士見ファンタジア文庫の不思議なところは、買わない月は一冊も買わないのに、買う時はまとめて2冊とか3冊になるのは何故だろう? という事ですが。
 頑張って読むぞっと。

 でわでわ。


2004/07/19
 巷で話題沸騰中の「マリア様がみてる」は見てる?
 私は諸般の事情により、3話からの視聴となりました。
 ふと思ったのは、少女マンガというのは、普通の一般家庭の女の子がブルジョアな世界に入り込んだりするパターンが多いような気がするのですが。
 そのうち、何かの参考にするかも?

 でわでわ。


2004/07/18
 今日は念願の「激走!GT」をという番組を視聴。
 いつもは笑点の裏番組だから見れないけど、今日は珍しく笑点が特番でお休みだったので見れました。
 レースその物のお話が少なかったのは残念だったけど、F1やWRCとは違う、GTならではのお話が聞けたので、まあ良しとしましょう。
 にしても販売面ではすでに現役を退いたトヨタのスープラが、全日本GT選手権では今でも大活躍とか。
 次期スープラとか新型車投入とか、ないのかなあ。

 でわでわ。


2004/07/17
 私の部屋の本棚が大崩壊。
 棚板を支える部品がひとつ、壊れてしまいました。
 捨てられない性格故に、ついついたくさん本を詰め込んでしまったせいだと思われ。
 ちょうど明日は日曜日だから、頑張って直す事にしよう。

 でわでわ。


2004/07/16
 地球温暖化ならぬ、私の部屋の温暖化が大問題。
 温暖化の主な原因は、PC。
 意味もなくHDD4基を積んだまいPC、専用ツールで温度を調べてみると、CPU温度が42度、マザーボードの温度計が45度とかになってしまいます。
 背面の9cmファンからは絶えず40度超の熱風が吹き出しているはず。
 PCから離れた所にある温度計が28度を指していたのを、PCの近くに移動すると、32度まで上がってしまいました。
 PCの発熱はそれほど問題ではないんです。
 5400回転のHDD1基にPentiumIII1.4GHz−Sを組み合わせたサブPCの方は発熱は大した事ないはず。
 TV録画中は仕方ないけど、それ以外はできるだけサブPCを使うようにしよう……。
 と思ったけど、問題は17インチCRTの発熱の方。
 触った感触では、メインPCより熱そうな感じ。
 こればかりは液晶ディスプレイに買い換える以外ないからなあ。

 でわでわ。


2004/07/15
 最近では4倍速書き込みのDVD+R DLドライブが登場しているとか。
 DLで書き込む容量が2倍になっても、4倍速書き込みなら1枚当たりの書き込み時間はちょっとしか多くならないはず。
 ちょっと心が揺れるけど、今は節約中なので我慢我慢。
 できればプレクスター製ドライブがいいし。

 でわでわ。


2004/07/14
 何げにPocketExcelにはまってたり。
 PCのExcelで使える、数値を奇数や偶数に変換する関数がPocketExcelでは使えない事が判明。
 だけど自分で関数を作れば代用できる事が判明。
 何げに楽しいPocketExcel。

 でわでわ。


2004/07/13
 先日、「ハリーポッターと秘密の部屋」を見ました。
 今、映画館でやってる「ハリーポッターとアズカバンの囚人」じゃないですよ。
 その前の奴のDVDを同僚から借りたのでした。
 トイレに出てくる女の子の幽霊「嘆きのリーズリー」を見て思い出すのは、トイレの花子さん。
 日本でもイギリスでも、学校で幽霊が出てくる場所というのはトイレなのかしら?

 でわでわ。


2004/07/12
 待望のCDAMA1XWINの新端末が発表!
 ようやくBREWにも対応、しかも容量が600KBにアップ!
 これは機種変更するしか!
 と思うのですが。
 これまたようやくPCと接続しての2.4Mbps通信に対応。
 ケーブルの互換性ってどうなるんでしょう?
 私のPDAは?
 ……まあ、滅多に使わないからどうでもいいと言えばいいんだけど。

 でわでわ。


2004/07/11
 というわけで今日は「教習所では教えてくれない! 若葉マークのためのwen-li的運転術!(仮)」です。
 前回が5月3日なので、かなりかなり久しぶりですが。
 今回のテーマは「合い言葉はアクティブ車間距離! 積極的な理由で車間距離を取ろう!」です。
 運転している人間というのは、ついつい急いでもいないくせに気ばかり焦って、車間距離を詰めてしまいがちです。
 車間距離を詰めると、いざという時に急ブレーキを踏んでも間に合わず、危険という事は教習所でも習っているのでご存知だと思います。
 今回は逆に、安全のためではなく、よりスムーズかつスピーディな運転をするために車間距離を多めにとってみましょう、という企画です。
 まず、街中で車を走らせているというシチュエーションを設定してみましょう。
 よくあるのが、前の車が右左折、あるいは駐車場に入るため、路上駐車がいて車線変更するために減速したり止まったりする事です。
 こういう時に車間距離を詰めていたらどうなるでしょう?
 まず追突を避けるためには急ブレーキを踏まざるを得ません。
 急ブレーキを踏むとどうなるでしょう?
 スピードが落ちればそれだけ隣の車線の車との相対速度が落ちるので、車線変更しづらくなります。
 車間距離を大きく取っていれば、いきなり急ブレーキを踏む必要もなく、余裕を持って安全確認をしてかわす事ができます。
 ここで下の図1をご覧下さい。

 進行方向は下から上、前の黒い線で示した車をかわしていくという図です。
 この時、車間距離を詰めていた赤い線の車だと、ハンドルを大きく切ってかわし、また大きくハンドルを切って体勢を立て直す必要があるのがわかると思います。
 対して車間距離を大きく取っていた、青い線で示した車だと、ハンドルを切るのが小さくすむのがわかると思います。
 さらに車間距離を取っていた方がより早いタイミングでアクセルを踏み込めて、安全かつスムーズにかわして行けます。
 というわけで多めに取っておいた方がいい車間距離ですが。
 特に車間距離を詰めたくなるけど、多めに取っておいた方がいいというシチュエーションは、街中で遅い車の後ろに付いた時です。
 遅い車は、右左折する場所を探していたり、駐車場に入ろうとしていたりする事が多いからです。
 こういう時こそ、イライラする気持ちをぐっと堪えて、車間距離を多めに取りましょう。
 郊外ドライブで追い越しをしたい時も、あえて車間距離を多めに取った方がいいでしょう。
 対向車線の安全確認もしやすくなりますし、ハンドルの切り方が小さくなるので、かえって素早く追い越しを終えられます。
 また、同乗者から運転が荒っぽいと言われる人も、まずは車間距離を多めにとってみましょうという。
 その方がブレーキをゆっくりと踏んで、長い制動距離を使えますし、発進時の加速もゆっくりできますので、同乗者と車と燃費に優しい運転ができます。
 同乗者が多いと、加速とブレーキの性能が落ちます。
 そういう意味でも車間距離は多めがいいでしょう。
 だけど車間距離を多めに取ると、前に車線変更で入ってこられるのがイヤだという方も多いでしょう。
 かくいう、私もそうです。
 しかし前に1台増えたところで、目的地までの距離が増えるのは、車1台の全長と車間距離、合わせてもせいぜい10メートルくらい。
 車のスピードからすれば大した距離じゃありません。
 赤信号で止まる可能性が高くなるのは?
 実際のところ、信号で止まっても、大抵の場合は前の車が次の信号に捕まっていて、追い付く場合が多いです。
 それに何より、車線変更できなくて困っている車は入れてあげた方がいいと思います。
 自分だってそういう時に譲ってもらえると嬉しいでしょう?
 ……とまあ、こんな感じですが。
 車間距離を多めに取るのと遅いスピードで走るのと、基本的には別の事です。
 自分が安全かつスムーズな運転をするためにどれくらいの車間距離が必要か、もう一度考えてみてはいかがでしょうか?

 でわでわ。


2004/07/10
 先日、携帯の機種変更の割引クーポン券が届いて喜んでいたら、INFOBAR専用だったのでがっかりでした。
 INFOBARも面白いデザインだけど、個人的にはデザインよりも機能重視だし、中折れ式じゃないと胸ポケットに入らないし。
 じっと我慢の今日この頃。

 でわでわ。


2004/07/09
 さくらインターネットに乗り換えようかなあと考える今日この頃。
 新しく始まるレンタルサーバが、年額1500円の低価格で300MB、CGIもOKという充実ぶり。
 思えば現在のCsideに移転した時はさくらインターネットも検討対象のひとつだったけど、その時はCsideの方がお得だったんだけど……。
 思わず本気で移転を考えちゃうけど、あちこちに登録してあるアドレスを変えてもらったりなんだりで面倒だし、迷惑をかけちゃうし。
 当分はこのままかなあ。

 でわでわ。


2004/07/08
 昨日の「ためしてガッテン!」はデジカメ活用法がテーマでした。
 中でもデジカメをメモ代わりに使うアイデアは便利そうだったけど、私のデジカメも携帯のデジカメも液晶の性能が悪いので、活用は難しそう。
 新しいデジカメと携帯が欲しいなあ。
 だけど虫眼鏡を使ったデジカメ接写術は目からウロコ。

 でわでわ。


2004/07/07
 あれはあれでどうなんだろうねえ。
 アニメ版「修羅の刻」の寛永御前試合編が終わりました。
 眼帯がラブリーな十兵衛ちゃんが実は隻眼じゃなかったという設定、かつ陸奥との戦いで隻眼になるという展開は面白いとして、冷静に考えてみると某聖闘士星矢でも似たような事をやっているのがいたような気がするし、っていうかこっちは両目だったし、片目を閉じていたってただ開いている方の目に負担がかかるだけで、強くなれはしない気がするのですが。
 しかも唯一の前シリーズから引き続きの登場だった伊織が活躍しないし。
 結局は圓が勝手に復讐とか何とか言って周りにめちゃめちゃ迷惑をかけつつ、最後には諦めて帰って行っただけのような気がするのですが。
 という感じで風雲幕末編に続く。

 でわでわ。


2004/07/06
 意外とPocketPCのPocketExcelが面白い事を発見。
 千円札が何枚、五百円玉が何枚、合計でいくら? という簡単な表計算を作ると、高速起動の強力電卓として使えるのです。
 他にも使い道はないかなあと考えるのだけど、何も思い付かないので困っています。
 強いて言うなら今まではメインPC上でやっていたエリオ君の借金返済計画の表計算をPocketPCに引っ越ししただけですけど。
 アイデア募集中!

 でわでわ。


2004/07/05
 今日は夏の新作ドラマ感想特集など。
 まずは「世界の中心で愛を叫ぶ」。
 同名のベストセラー小説が映画化で主題歌が平井堅の「瞳をとじて」で話題になって、今度はいよいよテレビドラマ化。
 始まっていきなり、よくわからないけど昔の恋人の事を思って泣いているっぽい意味不明のシーンが連続して、4分で飽きてしまいました。
 以上。
 続けて「ああ探偵事務所」。
 借金に追われる貧乏探偵事務所に変わり者の探偵さんというステロタイプな探偵物ドラマ。
 しかし肝心の探偵さんの変人度は明らかに不足気味、サブキャラも基本に忠実なだけで個性に欠けています。
 ストーリー的にも、大ざっぱな推理に、猟奇に走るわけでもない普通の殺人事件、ついでに泣かせてくれるシナリオでもありません。
 何がこの作品の最大の見所なのか、という明確なビジョンがないまま、成り行き任せでどこかで見たようなシーンをつなぎ合わせているだけという気がします。
 これよりも「無理は承知で私立探偵」でもドラマ化して欲しい物です。
 以上。

 でわでわ。


2004/07/04
 今日は久々に親のカリブを運転。
 さすがに1.8リッターだけあって、低回転からの加速はエリオ君とは別物。
 シフトダウンする必要もなく、ぐいぐいと加速してくれます。
 やはり排気量が大きいと、ラフなシフトチェンジでも走れるようです。
 ついでに言うと履き潰しのスタッドレスタイヤ、ブリヂストンのMZ−02も、あまりスタッドレスである事を意識させない感じです。
 ……古くなって固くなってるだけかも。
 エリオ君の次に買う車について色々と考える今日この頃ですが……。
 予算がないのは如何ともし難く。

 でわでわ。


2004/07/03
 最近流行のLEDをエリオ君に付けたいなあと思う今日この頃。
 振動センサーの安い奴だと4000円とかでも買えるけど、雨が降っただけでも振動センサーが働いてしまうというお話なので、ちゃんとした奴を買いたいけど、こちらは8000円くらい。
 高いとは思わないけど、節約中でお金がない身にはちょっと辛いです。
 「ラムネ」と槇原敬之のCDを買うお金を確保した上で8000円となると……。

 でわでわ。


2004/07/02
 本気で節約生活を始めると、とことん節約しないと気が済まなくなります。
 最近はセイコーマートで期間限定で103円で売ってる「がぶ飲みミルクコーヒー」を買い、朝と昼の2回に分けて飲むという、ちっともがぶ飲みじゃない飲み方がお気に入りです。
 今朝はついつい贅沢をしてチョコレートまで買っちゃったけど、これも8円引きの92円でした。

 でわでわ。


2004/07/01
 今日から7月という事で、あっという間に2004年も後半に差し掛かったという事になります。
 だけど今年もあまり小説が書けていないので、がっかり気味な今日この頃です。
 とりあえず地道にがんばろっと。

 でわでわ。


 トップページに戻る